こんにちは。

いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

一年前の記事下矢印

 

 

 

意識が「外側」を向いていると、

身体が重く感じる。

 

 

 

姿勢が悪くなっていたり、

(前かがみの姿勢になって、顔もうつむき加減・・・アセアセ

気分も落ち込む・・・。

 

 

そんなときに、すぐ

「あっ、姿勢気をつけよっルンルン

 

 

と、自分の内側に気付き、

行動から変えていけたら、

だんだんと気持ちも変わっていくと思います。

 

 

心と身体はつながっている。

 

 

わたしは、これを潜在意識レベルで

納得しています。

 

 

気分が落ちている時は、

身体が重たい。

 

 

なにかを背負っているかのよう・・・。

 

 

きっと、何者かになろうとしているのだと思います。

 

 

未来にこうなりたい自分をイメージして、

なりたい自分にばかり、

焦点を当てていると、

結果に執着してしまうので、

今の状態にバツレッドってしてしまう。

 

 

そうすると、

今の自分を否定していることになるので、

とたんに気分が落ちて、身体が硬直する。

 

 

”今の状態でもいいんだよ”

”でもさらによくなるといいよねハート

ってかんじで、今の自分を認めてあげると

気分もよくなると思います。

 

 

成長欲ってとてもすばらしいのだけど、

今を否定するのはよくない。

 

 

なぜなら、波動が下がってしまうから。

 

 

せっかく、未来の自分のいいイメージを設定しているのなら、

そのイメージに向かっている、

「今」も受け入れていこうね照れ

 

 

この3次元は、

時間の世界。

プロセスもとても大切なのです。

 

 

昨日のことはさておき、

今、この瞬間からわたしは変われる。

 

 

だから、「今」という時を

すばらしい瞬間として、

慈しみ、変化していく「わたし」を

楽しんでいこOK照れ

 

 

この地球の波動の上昇の

お手伝いにきている、わたしたち。

 

 

自分の波動(気分)の調整は

いわば、役割、でもあるのです。

 

 

自分都合で勝手に波動を落として、

地球の波動を汚染することは、

よくないね。

 

 

わたしたちの役割。

 

 

いつも、ニコニコニコニコ

 

 

これからは、

フワフワと軽く、

重たいエネルギーを落としていこう!!

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートキラキラルンルン