こんにちは。

いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

昨日の記事、多くの方にご覧いただき

ありがとうございますおねがい

うれしい・・・ですおねがい

 

 

 

「わたし」の探求の始まりは5年前・・・"悟りたい・・・"から始まった。

 

『「わたし」の探求の始まりは5年前・・・。”悟りたい・・・”から始まった。』こんにちは。いつも訪問、ありがとうございます    いきなり・・・「悟り」とは。   迷いの世界を超え、真理を体得すること。覚、悟、覚悟、証、証得、証悟、菩提…リンクMia bella vita~美しい人生♡~

 

 

 

 

 

さて今日は、「時間」をテーマに、

「神との対話」でお勉強をしていきましょ。

 

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

Qはこの本の著者の方の言葉です。

 

 

Q: ひとつの答えが完成するまでに何ヶ月もかかったりするのは、

なぜなんですか?

どうして、あなたは訪れてくださるのに、

間隔をおかれるんですか?

 

 

わたしは間隔をおいて、「訪れ」たりしないよ。

あなたから離れたこともない。

あなたが気づかないだけだ。

 

 

ほかのことに気をとられているからだよ。

はっきりさせよう。

この5ヶ月、あなたはとても忙しかった。

そっちの方が、わたしより大事だと思った。

 

 

あなたは、日常生活に埋もれていた。

魂にはあまり注意を払わなかった。

 

 

大変な時期だったかもしれないが、

だからこそ、魂の問題に気を使うできだった。

わたしの助けがあれば、もっと楽だっただろうに。

わたしのとの接触を失わない方がいいのではないかな?

 

 

わたしとのつながりが必要な時に、

わたしから離れてしまう、皮肉にも。

 

 

5ヶ月も間が開かずに望めばいい。

 

 

あなたは年中、気が変わっていた。

覚えているかな。

 

 

人生は常に創造のプロセスだ。

 

 

毎分毎分、あなたは自分の現実を創造している。

 

 

あなたは今日、何か決意しても、

明日はそれを選択しなかったりする。

 

 

だが、『マスター』の秘密はそこにある。

 

 

つねに同じことを選択し続ける。

それが秘密だよ。

 

 

そして何度も何度も繰り返す。

 

 

何度も何度も、あなたの意思が現実になるまで。

 

 

ひとによっては何年もかかる。

『マスター』に近づいていれば、

何日か、何時間か、何分かでいいかもしれない。

 

 

『マスター』にとっては、創造は瞬間的だ。

 

 

意思と体験の間隔がなくなったら、

『マスター』に近づいたと思えばいい。

 

 

時間がかかるが、気が変わってもいい。

 

 

だが、気が変わるたびに、

宇宙全体の方向が変わることを覚えておくことだ。

 

 

あなたが何か「決意」すると、

宇宙に動きが生じる。

 

 

あなたの理解を超えた力、

あなたが想像するよりも、はるかに微妙で複雑な力が

プロセスに介入し、あなたがようやく理解し始めたばかりの

込み入った力学がはたらく。

 

 

あなたの決意が生む力もプロセスも、

その精緻(せいち)な網の目の一部なのだ。

つまりそれが、わたしだ。

 

 

そして、わたしは何も「与え」ない。

あなたが呼び起こすのだ。

 

 

そして、あなたが何を呼び起こそうとも、

わたしは批判しない。

 

 

「良い」とか「悪い」とか決めつけたりしない。

(あなたもそれをしない方がいい)

 

 

あなたは創造的な存在だ。

 

 

神の姿をかたどって、神に似せて創られた。

 

 

あなたは、自分が選ぶものを得られる。

 

 

だが、望んだものすべてを得られるとは

限らないだろう。

事実、望み方がまずかったら、

何も得られないで終わる。

 

 

「わたしは何かが欲しい」と言えば、

宇宙は、「そう、そうだろう」

と答え、そのとおりの経験をさせる。

 

 

何かが「欲しい」という経験を!!

 

 

「わたし」と言う言葉に続くことはなんでも、

創造的な命令になる。

 

 

わたしは、あなたが呼び出すものを創り出す!

 

 

あなたは考え、感じ、言葉にすることによって何かを呼び出す。

 

 

 

Q: どうして現実として創造されるまで、そんなに時間がかかるのですか?

 

 

理由はたくさんある。

 

 

選択したことが実現すると信じていないから。

 

 

何を選択すべきか、わかっていないから。

 

 

選ぶ前に、「最善」は何かを考えてばかりいるから。

 

 

自分の選択がすべて「良い」ことを、

前もって保証してもらいたがっているから。

 

 

そして、いつも気が変わっているからだ。

 

 

「最善」というのは相対的な言葉で、

100もの変数に左右される。

 

 

何かを決意するときに考えることはただひとつ。

 

 

それが、「わたし自身」を表現しているだろうか、

ということだ。

 

 

「わたしがこうあろうとする自分」を明確にすることになるだろうか?

 

 

人生のすべては、自分の表現であるべきだ。

 

 

事実、人生とはそういうものだ。

 

 

いきあたりばったりの表現にしておくか、

自分が選択する表現にするか、

それはあなたが決めればいい。

 

 

自分が選んで生きる人生、

それは意識的な行動からできあがる人生だ。

 

 

いきあたりばったりの人生、

それは無意識の反応だけの人生だ。

 

 

反応するというのは、

前に経験した行動を繰り返すことだ。

 

 

入ってきたデータをチェックし、

前にもお暗示ような体験がなかったかと

記憶を調べてみて、以前とおなじ行動をとる、ということだ。

 

 

これは理性のはたらきであって、

魂のはたらきではない。

 

 

魂だったら、新たな時のなかで

ほんとうの自分を体験するのはどうしたらいいかと

「記憶」のなかを探るだろう。

 

 

それが、よく言われる「魂の探求」という経験だが、

魂の探求は、「理性の外」でしなければならない。

 

 

自分にとっての「最善」とは何かと考えることに時を費やす、

それはまさに時の浪費にほかならない。

 

 

時を浪費するよりも、倹約する方がよくはないかな。

 

 

このことを覚えておきなさい。

 

魂は創造し、理性は反応する。

 

 

「この瞬間」の体験とは、

あなたが何も意識しないうちに、神から送られてきたものであることを、

魂の知恵は知っている。

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

 

 

現実世界における、

「タイムラグ」のお話ですね。

 

 

何かを望んでもすぐに叶わない理由。

 

 

 

叶い方がそもそも違う、ということだったり、

自分を信じていない、からということだったり。

(どうせ・・・みたいな考え方ね)

 

 

 

エネルギー的には、

「直」だと私は思っています。

(ここにブロックがあると叶わない現象が起こるみたいです)

 

 

 

たとえば、

目の前の人を批判したとします。

(ネガティブなジャッジメント)

 

 

 

その批判を発した本人の「思い」は、

ダイレクトに自分に返ってくる。

 

 

 

批判は、自分を正当化する思いからきているため、

その思いから出たジャッジメントというエネルギーが

モヤモヤやザワザワという感情を感じることが自分に起きてくる。

 

 

 

人をジャッジしたとき、

「あースッキリした!!(心から)」

 

 

 

という人はたぶんいないと思います。

 

 

 

なんか、モヤモヤする感じが自分の中に発生する。

 

 

 

自分を正当化したり、強がってみせたりしても、

気分は晴れない・・・、

どころか、逆にモヤモヤしてしまうのです。

 

 

 

ここにタイムラグはないと思います。

 

 

 

ダイレクトにそれを感じ、

とたえ、瞬間それが消えたとしても、

また数分、数時間後にまたモヤモヤが現れる。

 

 

 

何度も同じことをくり返す。

 

 

 

それは、自分の中の無意識の反応なのです。

 

 

先ほどの「神との対話」の中にもあったように、

無意識な反応は、理性からくる、

というのは、あとから自分の中に入ってきた

データによっての反応だということ。

 

 

それは経験によって、インプットされた情報といってもいいと思います。

 

 

 

例として・・・、

  • 船に乗る・・・「気持ち悪くなるからいや」
  • 〇〇さん・・・「いつも人の悪口ばかり言うから嫌い」
  • スタバのコーヒー・・・「おいしいから好き」

 

のような、今までの経験や人から聞いた情報などで

自分の中に感情とともにインプットされています。

 

 

それが、無意識に反応となって現れてくるのです。

 

 

  • 恋愛が長続きしない人
  • 浮気性な人(ものを大切にしない人など)
  • 職場が変わっても同じ理由で悩む人

 

 

これらもみんな過去のデータから無意識的な反応が出て

同じことをくり返してしまうのです。

 

 

 

それに「気づく」ことが大切。

 

 

 

「私はどうしてこういう反応をしてしまうのだろうか??

 

 

 

そこからが自分変容の始まりなのですハート

 

 

 

時間がかかってもいいんじゃない??

 

 

私たちはそれを楽しむためにここにやってきているのだから。

 

 

ダイレクトに叶う世界は、きっと生まれる前の世界で

たくさん体験していたんだと思います。

 

 

願う右矢印叶う

願う右矢印叶う

願う右矢印叶う

 

 

こんなふうに、直で願いが叶う世界にずーーーっといたら

飽きません??

 

 

だから、私たちは

時間がかかってもいい世界に

わざわざやってきてるんじゃない??

 

 

そう思ったら、

そういう「ドラマ」もなんか楽しかったりして・・・爆  笑

 

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートキラキラルンルン