いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

みなさま、ご自分に「愛」ある言葉をかけていますか??

 

 


 

 

人は頭の中で、一日5万語以上の言葉を発しているそうです。

 

 

 

それを意識している人はほとんどいません・・・アセアセ

 

 

 

自分の思考を見張ってみると・・・、

おそらく、ネガティブな思考をしていることが多いのではないでしょうか・・・。

 

 

 

特に今の時期、

どうしても外側の刺激により、

ネガティブになりがち・・・ショボーン

 

 

 

こういうときこそ!!

 

 

 

自分自身に、「愛ハート」のある言葉をかけてあげてくださいね照れ

 

 

 

たとえば・・・、

 

 

 

今日、朝ごはん自分で作って食べた。

自分に「ありがとう」ニコニコ

 

 

 

ひとつひとつ自分自身の行動に責任を持つ。

 

 

 

自分で行動していることすべて、

自分で選択して行動している。

 

 

 

だから、結果がよくても悪くても・・・。

 

 

 

「よかったね、大丈夫だよハート

 

 

 

と、自分自身に声をかけてあげてくださいね。

 

 

 

「どうしてあの時あんなことを言ってしまったのだろう??

 

 

 

「あの人はきっと怒っているのかな??

 

 

 

「どうしてメールに返事がこないんだろう??

私何か気に触ること書いたかな??

 

 

 

「出かけられないから毎日つまんない・・・」

「何やっても続かない、すぐ飽きる・・・アセアセ

 

 

 

いろいろと頭の中は、マイナス思考でいっぱいになってしまい、

自分自身を責めていますアセアセ

 

 

 

そんな自分を責めないで・・・ハート

 

 

 

今、一生懸命頑張っている自分に・・・。

 

 

 

「ありがとう、よく頑張っているね。

あと少しだからがんばろう!!

 

 

 

「あの人はきっと、そんな風には思っていないから安心しようハート

 

 

 

と自分を褒めてあげてくださいね・・・。

 

 

 

自分を責める思考は、免疫力を下げてしまいます。

 

 

 

それがストレスとなり、

知らず知らずのうちに蓄積されて、

頭がマイナス思考でいっぱいになり、

エネルギーを消耗するからです!!

 

 

 

今までやってみたかったことでできなかったこととか、

今やってみよう!!

 

 

 

たとえば、

「お菓子を作ること」

「パンを焼くこと」

 

 

 

なかなか時間がないとできないし、

自分で作ったものは格別おいしいはず!!ハート

 

 

 

あとは、

「本を読むこと」

 

 

 

こんな時期だからこそ、

「自分磨き」なんかいいのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真言密教のお坊さまが書いている著書です。

 

 

  • 身  やっていること(行動)
  • 口  言っていること(言葉・思考)
  • 意  思っていること(心・意識)
 
 
を一致させることが大切。

 

 

 

空海さんの教えをもとに、

自分を変える法則がたくさん載っています!!

 

 

 

私も何回も読み返している本です照れ

 

 

 

自分自身を変えるチャンスが来ていますよ!!

 

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートキラキラルンルン