いつも訪問、ありがとうございます![]()
パートナーと長く続く秘訣、教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
こんなふうに気軽に握手できるようになるのも
近いのかな![]()
昨日の記事。
多くの方に読んでいただきありがとうございます![]()
人との距離感。
今、物理的な距離感を感じている人
多いのではないでしょうか・・・。
外に出れば、買い物のレジの対応だったり、
バス停で並んでる人たちの距離もそう。
(微妙に離れていた・・・)
私は、こういう状況をみると
本音ではとても悲しくなります![]()
![]()
でも、今は仕方ないんだよね。
コロナウィルスが広がらないために
みんながんばっているんだから。
集合意識的にみると、
みんなひとつになってやっているようにも感じる。
でも私は、
なんだか離れているように感じて仕方ない![]()
昨日、食料品の買い出しに久しぶりに買い物に出たのだけど、
レジの方が一生懸命応対してくれた。
ビニールで間仕切りしてあったのですが、声は軽やかで
おつりとレシートはトレーの上でしたが、
時々「すみません」と恐縮する言葉もあり。
先日のコンビニのような
間仕切りを見た時、
「ここまでしないといけないのかー」
と正直思ったのですが、昨日も同じことを思ってしまいました。
そして、レジが終わる時
いつも「どうも」とか「ありがとう」とか
言えるのに、
私は、この時お釣りをもらってもお礼の言葉が出てこなかったのです![]()
なんだか、切ない・・・![]()
いつもなら、言えるのに、
どうして今、言えないの![]()
自分の気持ちに正直になれていない自分がいる。
何かに反応してしまっている自分がいる。
お店もそれでもお客さんに安心して買い物してもらえるよう
努力しているのに、
私にはその時それが理解できなかった。
自分の感覚のみに意識が向いてた・・・![]()
みんなで、一日も早く元どおりの生活に戻れるよう
努力しているんだね。
みんなの努力なのかもしれない・・・。
次にそういう場面に出会ったら、
いつも通りのわたしでいよう![]()
きっと、一番私自身が
「違和感」を感じてしまっているのかもしれないね・・・。
自分自身に優しくできていないのかもしれない。
大好きなピアノの仕事もお休みで
生徒たちとも会えない![]()
レッスンができない・・・![]()
(ここ、すぐ弱気になる・・・)
物理的な距離感を
ポジティブに考えていこう。
一日も早く、
元の生活に戻れるように・・・![]()
![]()
一日も早く、
親しい人とも近くで寄り添えるようになるために・・・![]()
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ![]()
![]()
![]()
