いつも訪問、ありがとうございます
昨日から、一部ではありますが、
レッスン再開しております



前回のレッスンから約1ヶ月。
思っていた以上にみんな練習頑張ってくれていました

ホッとしています。
分離意識が強まっている世の中。
だからこそ、いま
人の役に立てることがしたい

と、切に願っております。
「当たり前が当たり前じゃない」
そんなことを痛感したこの1ヶ月。
普通に生活できる日常がいかに
幸せであるかを
気づかせてもらったような気がしています

あらためて、自分のするべきこと、
自分がしたいこと、
がはっきりとわかった時期でもありました

私は、ピアノの前で生徒と一緒に
ピアノを楽しく学ぶこと・・・。
これをサポートすること、
が私のすることなんだということも
なんとなくわかっていたけれど、
今回のお休みを経験して
そのことがはっきりとわかったような気がしています。
そして、自分自身も学びの途中であること・・・。
このこともはっきりとわかりました

まだまだ生徒と一緒に学んでいきたいと思います



そして、私と関わるひとりひとりに”愛”を注いでいきい・・・。
”愛”の種類はさまざまですが、
生徒なら、「ピアノ愛」を伝えるとか・・・

1ヶ月教室でのレッスンから離れていたことで
ますます私の「ピアノ愛」は増しております。
このような経験を通して私たちは
自分は何がしたいのか、何を必要としているのか・・・、
を教えてくれているんだな、と思うと
こういった現象もすべて、
”愛’でしかないと思えてきます

みんな、ほんとうは「幸せ」なんだと思うよ

本質はね。
なくなってみないとわからなかったりする。
でも、なくなる前にわかったらすごくない

今、感謝の気持ちでいっぱいです



今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ




