いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

ずーっと、2年前ぐらいからやってきている見えない存在からのメッセージキラキラ

 

 

 

”ものを減らそう・・・”

 

 

 

5年前に母が亡くなり、

家の中が突然広く感じてしまい、

そのわりに物が多いなぁ・・・と感じていました。

 

 

 

そしたら、メッセージが来た・・・びっくり

 

 

 

 

 

母の口ぐせでした・・・。

 

 

 

「片づけしなさい」

 

 

 

母が、小さい頃の自分で片づけができない私にいつも言っていた言葉。

 

 

 

片づけをすることは、得意ではありませんが

すっきりと片づいている空間は、とても気持ちがいいのはわかっています。

 

 

 

私もそんな”ものの少ない”空間で暮らせたら気分いいのに・・・。

 

 

 

と思うこともしばしば。

 

 

 

でもなんか「捨てられない」自分がいたんです。

 

 

 

最近、ブロガーの方の記事で見た文章がとても印象に残り・・・。

 

 

 

「捨てられないのは、自身の執着があるから」

 

 

 

えーーーーーーーーーーっ!!びっくり

 

 

 

私、今執着を手放そうといろいろと試行錯誤しているのに、

ものが捨てられないのが原因って・・・!?

 

 

 

その方曰く、

家の中の不要なもの(古いもの)を捨てるということは

自身のなかの”古い概念”にさよならすることと一緒です、

みたいなことが書かれていました。

 

 

 

”古い概念”とさよならしたーい!!おねがい

 

 

 

と思い、今せっせと片づけをしているわたしでございますニコニコ

 

 

 

一年触ってないものは、捨てる!!

 

 

 

これをキーワードに、

一年触ってない、かつワクワクしないものはどんどん捨てることにしました。

 

 

 

「いつか、使うかも」とか、

「これは捨てたらもったいない」という思考は無視!!

 

 

 

「いつか」は来ないし、

「もったいない」も今の私には不要!!

 

 

 

そう思えた今、

捨てることに躊躇しなくなりました照れ

 

 

 

自分が変わりたい!!と思ったら、

片づけをするといいのかも・・・。

 

 

 

新しい自分が発見できるスペースを作ること。

 

 

 

そう思ったら、片づけすることにワクワクして

毎日少しずつ場所を決めて片づけをしています。

 

 

 

今年は、去年以上に

潜在意識の書き換えチャレンジに励みたいと思います!!

 

 

 

概念は”思い込み”

なのです照れ

 

 

 

 

 

 

今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートルンルンキラキラ