いつも訪問、ありがとうございます
12月になりましたね
今年も残すところ、あとひと月。
このブログでも、2019年の締めくくりとして
自分自身の振り返り記事を書いていこうと思います
今年、バンジーしたこと。
うれしかったこと。
学んだこと、など。
印象に残ったできごとを
あらためて、今ふりかえる・・・。
心の成長にはなくてはならない、この振り返り・・・。
一年たって、自分自身成長できたのか・・・。
今年の1月の”わたし”と比べて
どんな変化があったのか・・・など、
書いていこうと思います
街は一気にクリスマスモードになりましたね
わが家も今年はツリーを新しくして、
心機一転のうれしいクリスマスになりそうな、予感・・・
ワクワクしながら、この時期を迎えられることに
感謝の気持ちでいっぱいです
今年の1月にいつくか書いた、潜在意識の記事。
今年はこの潜在意識について、多くを学んだような気がします
秋ごろには、「悟り」とは・・・、ということまで深堀りできたこと。
このことはまた詳しく書いていきたいと思いますが、
とにかく今年は、「思い込み」という自分の中の”意識”改革をしてきました。
年の初めの頃に比べて、自分の内面の「思い込み」について
気づくことができたように思います。
だからといって、思い込みは消えてなくなるわけではない、ということも
学べたような気がします。
(書き換わる、上書きされる感じかな・・・。両方あるかんじ。なかなかベースに宿った意識は簡単には変わらない、ような気がしています)
やっぱり、「瞑想」。
だね。
心の休息。
心を鎮める・・・。
これが大切だと思います
今日もすてきな一日をお過ごしくださいませ