いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

仕事で嬉しかった出来事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

今日は、日記。

 

 

 

無事に、代講レッスンを完了しました。

 

 

 

 

 

いろいろとモヤモヤした時期もありましたが、

自分らしさ、とは何か・・・、など

 

 

 

 

 

 

 

考えさせられることも多く、

この経験は私にとって、とてもよい学びになったと確信しています。

 

 

 

結局、自分らしくいる!!だけで、

恩恵がある、ということ。

 

 

 

このフィードバックがすばらしく、私を心地よくしてくれるのですおねがい

 

 

 

何人かの生徒から、

「寂しいよぉ・・・おねがい

 

 

 

と、目をウルウルさせて言ってくれたり・・・。

 

 

 

最後のレッスンでは、

弾き終わると、ピアノの正面を向いていた体が

なぜか隣の私の方を向いていたり・・・。

 

 

 

言葉では、伝わらなくても

人の行動ってその人のストレートな気持ちが出ますよね・・・。

 

 

 

教室から出るときに、手を振ってくれたり・・・おねがい

 

 

 

何気ない生徒のしぐさがとてもかわいく思えて、

”こんな私を慕ってくれていたんだなぁ・・・”と

とても嬉しくなりましたおねがい

 

 

 

しっかりと目を見て、

一生懸命私の話を聞いてくれるその姿勢も

とても嬉しかったですおねがい

 

 

 

”代講の先生だし、なんか適当に聞いておけばいいっか・・・”

 

 

 

なんて感じる生徒は一人もいなかった・・・。

 

 

 

みんな何か私の言葉のひとつでも持って帰ろう・・・という

気持ちが見えて、それが伝わってきたのが嬉しかったのです。

 

 

 

期間限定、という限られた期間の中での経験が

これからの私の仕事に必ず生かされる。

 

 

 

そう信じて、これから今私が担当している生徒たちにも

精一杯の”愛”を届けていきたいな、と思っていますおねがい

 

 

 

短い間だったけど、関わってくださったみなさま、

ありがとうございました照れ