いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

10月ですね。

 

 

 

気づけば2019年もあと3ヶ月。

 

 

 

そういっているうちに、

年末はやってくるのでしょう・・・照れ

 

 

 

さてさて、最近の話。

 

 

 

私は半年ほど前から、

整体に通っていて、

骨格矯正と姿勢改善のために月イチのペースでお世話になっていますハート

 

 

 

女性だけの整体なので、

とても雰囲気がよく、

先生ともとても仲良くさせていただいていますラブラブ

 

 

 

その先生から、先日お誕生日プレゼントをいただきました。

(誕生日は8月なのですが、先月渡し忘れた・・・アセアセと先日の施術の際にいただいたのです。おちゃめな先生です・・・照れ

 

 

 

image

 

 

 

そこに、メッセージカードが添えられていました・・・。

 

 

 

とってもうれしかったです照れ

 

 

 

私の印象として、

”笑顔”について書いてくださったことにとても嬉しく思いました照れ

 

 

 

いつも、いつも心がけていること・・・。

 

 

 

それは、目の前にいる人を笑顔にしたい!!

人に”光”を与えられる人になりたい!!

ということ。

 

 

 

そうするためにはまず、

自分から行動を起こすこと!!

 

 

 

人に、してもらおうとするためには

まず自分から”与えて”いくということが大切だと思っています。

 

 

 

実際に身の周りの人にそういっていただけることが

何よりも自分がしてきたことへの励みになるし、

相手に伝わっているんだという感謝を感じられるからです。

 

 

 

2ヶ月ほど前にも、教室スタッフが退職される際に、

退職の挨拶のタイミングが合わなかったので、

わざわざメールをいただきました。

 

 

 

そのメールにも・・・。

 

 

 

 

 

同性の方にそういってもらえることの嬉しさ・・・おねがい

 

 

 

周りの人に支えられているんだなぁ・・・とあらためて実感しますおねがい

 

 

 

 

 


 

 

そのために、毎日毎日・・・、

瞑想、瞑想、瞑想・・・。

 

 

 

自分の内側を整理整頓しておく・・・。

 

 

 

自分自身が混乱していると、

人に与えることって”無理”が出ますよね。

(自己犠牲で見返りを求めてしまうエネルギーが出ます。

相手にとったら重いです・・・)

 

 

 

 

 

そして、内観と同時にすることは、

 

 

 

自分の内側を”愛”でいっぱいに満たすことハート

 

 

 

どんな小さな自分の欠点も、

オーケーOKを出すこと。

受け入れること。

許容する、赦す・・・。

 

 

 

これがとても大切だと思います。

(なかなか難しいんだけどね・・・)

 

 

 

自分には無意識のうちに厳しいジャッジを出す人が多い。

 

 

 

自分に厳しいジャッジをする、

ということは・・・、

 

 

 

人にも厳しくジャッジをしている、

ということ。

 

 

 

内側も、外側も本来はないのですから・・・。

 

 

 

外側に見えるものは、

自分の内側の反映なのです。

 

 

 

内側=外側。

 

 

 

そもそも、「内」とか「外」という概念も

人間の意識が作っているだけですから、

本来はないのです。

 

 

 

だから、相手に対して思うことは、

自分に対して日頃から気になっていることなのですよ。

 

 

 

はなし、それちゃったけど・・・、

 

 

 

”なりたい自分”というのは、

もしそうなれたなら、

似たような人が集まってきて

とても幸せな人間関係が作れる、

ということなのだと思いますニコニコ

 

 

 

今、人間関係に悩んでいるのなら、

「自分のあり方」を変える、のが

周りが変わる一番の近道かもしれません。

(正確には、周りが変わったようにみえる)

 

 

 

 

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませキラキラルンルン