いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

久しぶりに、空海さんのお言葉から・・・。

 


 

手に印を結び、口に真言を唱え、

心を清らかにする

(即身成仏義より)

 


 

 

 

 

空海さんの書からの言葉。

 

 

 

真言密教では、生きる上で「身口意(しんくい)」

を非常に重要なものと考えています。

 

 

”身”は身体の働きとエネルギーをさして「身密(しんみつ)」、

”口”は言葉の働きとエネルギーのことで「口密(くみつ)」

”意”は心の働きとエネルギーのことで「意密(いみつ)」と呼ばれます。

 

 

 

この「三密」を常に高めるような生き方をするよう、

お大師さまは教えています。

 

 

 

体(行動)、言葉、心は一体のもので、

同時に高めなければいけない。

 

 

 

それが教えの核心です。

 

 

 

自分を変えたい、と言いながら

心の中で変化を怖がり新しい行動をしようとしない。

 

 

痩せたいと言いながら、

心の中でダイエットは辛いと思い、

好きなものを食べて運動をほとんどしない。

 

 

 

こういった、「身口意」がバラバラの状態になると、

人生がうまくいかなくなります。

 

 

 

「身口意」を一致させると・・・、

願いが成就するのです。

 

 

 

私たちの現実は、すべて「身口意」によって

かたち作られているといってもいいのです。

 

 

 

今の現実は、

私たちが重ねてきた「身口意」の通りになっているということ。

 

 

 

私たちの「無意識」の習慣が、

現在の「身口意」を捉えていて、

新しい「身口意」を意識し変えていくことで、

自分自身の心と思考、、言葉、行動は変化していくのです。

 

 

 

この「無意識」というのが、

私たちが握りしめている「固定概念」というもの。

 

 

 

無意識の領域だからこそ、意識しなくても勝手に起こってしまう

言葉や行動をこれから意識していくことで

少しずつ自分自身を変化させることができるのです。

 

 

 

無意識に言ってませんか??

 

 

 

「〇〇しないと・・・」

 

 

 

「あ〜、これだから私はダメなんだ・・・」

 

 

 

「(思ってもいないのに)そうだよね・・・」って同意したり・・・。

 

 

 

ふと、自分から出てくる「言葉」や「行動」に注目していくと、

自分にどんな”観念”があるか見えてきます。

 

 

 

その観念が自分に不要だとわかったら、

書き換えていこう!!

 

 

 

「私はその考えは必要ない!!

 

 

 

と大きな声で、いらない宣言をしましょう!!

 

 

 

いらない!!とわかった時点ですでに心に変化が現れるはずです。

 

 

 

空海さんも、言っている、

「身口意」から学べる無意識の話。

 

 

 

とても深い、人間には誰にでも持っているものなので、

「自分」という人を知っていくプロセスを楽しむことができます。

 

 

 

「自分」という人は、「他人」が教えてくれるよ。

 

 

 

人との関わりの中で、感じる感情なども

自分を知るヒントになります。

 

 

 

こうやってみていくと、

他人と関わることが楽しくなりますね照れ

 

 

 

このことは、下の本の中にも書かれています。

 

 

 

ぜひ読んでみてくださいねお願いおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませキラキラルンルン