いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

お盆ですね。

 

 

みなさま、いかがお過ごしでしょうか・・・。

 

 

お休みの人、お仕事の人。

 

 

どちらも、お疲れさまです・・・照れ

 

 

 

 

さて、今日はゆるい記事。

 

 

 

秋に向けての展覧会の話。

 

 

 

「芸術の秋」

 

 

 

今後私が注目している、展覧会をいくつかピックアップしてみたいと思います。

私自身の忘備録のために・・・。

 

 

 

まず、今開催中の展覧会。
 
 
 
キラキラクリムト展
ウィーンと日本 1900
 
2019.7.23〜10.14
豊田市美術館
 
キラキラ公式ページ
 
 

実は、こちらの展覧会、

豊田に来る前の東京展を観に行ってきました。

 

 

すごい規模で、とてもよかったので、

地元愛知県に巡回した時も行こう!!と決めていました照れ

 

 

アートの定義を変えた!!と言われているクリムトの世界観がぎっしりつまった展覧会です。

 

 

クリムトがなぜ女性を多く描いたのか・・・。

女性差別という「枠」を壊す新しい概念が誕生したと言われています。

 

 

 

 

キラキラギュスターヴ・モロー展

サロメと宿命の女たち

 

 

2019.7.13〜9.23

あべのハルカス美術館

 

 

東京展が終わり、大阪へ巡回です。

 

 

 

 

キラキラウィーン・モダン

クリムト、シーレ

世紀末への道

 

 

2019.8.27〜12.8

国立国際美術館

 
キラキラ公式ページ

ウィーン・モダンクリムト、シーレ世紀末への道

 

 

 

image

 

 

またしても、クリムト関連。

世紀末絵画が今年は来ていますね。

 

 

 

キラキラオランジュリー美術館コレクション

ルノワールとパリに恋した

12人の画家たち

 

 

2019.9.21〜2020.1.13

横浜美術館

 

キラキラ公式ページ

オランジュリー美術館コレクション

 

 

これは、必ず行きたい展覧会ハート

何と言っても私の大好きなルノワールの

「ピアノを弾く少女たち」の作品が観られるからおねがい

 

 

パリのオランジュリー美術館に展示されている作品が

横浜にやってきます!!ラブラブ

とても楽しみですキラキラ

 

 

 

 

キラキラカラヴァッジョ展

 

 

2019.10.26〜12.15

名古屋市美術館

 

キラキラ公式ページ

カラヴァッジョ展

 

 

image

 

イタリア、バロック絵画の画家。

独特の宗教画を描くイメージ。

どんな展覧会になっているか、とても楽しみです。

 

 

 

キラキラコートールド美術館展

魅惑の印象派

 

 

2020.1.3〜3.15

愛知県美術館

 

キラキラ公式ページ

コートールド美術館展

 

 

早くも、来年の展覧会情報。

県美(愛知県美術館)での開催。

 

 

リニューアル後の大きな展覧会です。

 

 

 

キラキラゴッホ展

 

 

2019.10.11〜2020.1.13

上野の森美術館

 

キラキラ公式ページ

ゴッホ展

 

 

秋の私の目玉のひとつ。

どんな作品が展示されるのか、楽しみですニコニコ

 

 

 

 

キラキラハプスブルク展

600年にわたる帝国コレクションの歴史

 

 

2019.10.19〜2020.1.26

国立西洋美術館

 

キラキラ公式ページ

ハプスブルク展

 

 

こちらも、楽しみな展覧会のひとつ。

ハプスブルク家の光と闇を観ることができそうな展覧会です。

 

音声ガイドで花總まりさんがナレーションしているそうです。

花總さんは、宝塚時代からエリザベートやマリーアントワネットを数々演じてこられた女優さん。

退団後もエリザベートやマリーアントワネットの役を多く演じているそうです。

 

 

 

 

キラキラロンドン・ナショナル・ギャラリー展

 

 

2020.3.3〜6.14

国立西洋美術館

 

 

来年春の展覧会。

 

 

展示される作品すべてが、日本初公開らしい!!

すごい展覧会になりそうです・・・おねがい

 

 

 

 

ざっとこんな感じです。

この秋は日本の作品展はあまり興味をそそるものはなさそう。

 

 

全部行けるわけではないけれども、

できる限り、行きたいな〜照れ

 

 

 

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませキラキラルンルン