いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

まだ梅雨真っ只中ですが、

初夏の匂いも感じ、もうすぐ”夏”がやってくる!!っと

勝手に感じている今日この頃・・・。

 

 

箱根へ旅行に行ってきました車

 

 

少しずつ記事にしていこうと思いますニコニコ

 

 

この日もお天気はまずまず・・・。

 

 

高速の景色は、霧がかかっていて

幻想的な風景となっていました。

 

 

 

image

 

 

旅のお供はこの車・・・。

 

 

レヴォーグですニコニコ車

今回も安心安全な運転、ありがとうございますラブラブニコニコ

 

 

 

image

 

 

 

そして・・・、

お約束のスタバの休憩・・・コーヒー
 
 
image
 
 
 
 
image
 
 
 
 
ドリンクはゆず&シトラスティーです・・・。
 

 

 
最初に行ったのは、
えのすい(江ノ島水族館)。
 
 
その時の記事はこちら
 
 
従順なイルカたちの姿を見て
感動して・・・おねがい
 
 
 
次に向かったのは
江ノ島!!
 
 
久々の江ノ島神社へ。
 
 
image

 

 
 

 

image

 

 

頂上まで、エスカーというエスカレーターのチケットを購入します。

これがけっこう楽なのです・・・。山頂までは階段がかなり多く、

歩いて上ると汗だく&ヘトヘトです・・・アセアセ

 

 

 
途中、2ヶ所で下りることができ、
散策することができます。
 
 
まずは江ノ島神社、辺津宮へ。
 
 
 
image
 
 
手水で清め・・・。
 
 
 
image
 
 
 
辺津宮(へつみや)のご祭神は、
田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)
 
 
 
江ノ島神社は、3つのお宮があり、
ご祭神は、天照大御神さまと須佐之男命がご誓約されたときに生まれた神さま、
三姉妹の女神さまです。
 
 
弁財天女と呼ばれ、
海の神、水の神の他、幸福・財宝を招き、芸術上達の功徳を持つ神さまとして信仰されています。
 
 
福岡の宗像大社や広島の厳島神社と同じ神さまです。
 
 
 
image
 
 
途中、あじさいを見ることができ、
思わず、パチリ照れ
 
 
梅雨には本当によく似合う・・・あじさいですニコニコ
 
 
 
そして、引き続きエスカーで上へ。
 
 
image
 
 
中津宮。
 
 
ご祭神は、
市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)
 
 
ご利益は、「女子力アップラブラブ上矢印
だそうです。
これはしっかりお参りしないとね・・・ラブラブルンルン
 
 

 

image

 

 「美しい恋したい。」

なんて文字を見たら、なんかドキドキしてきたラブラブ

 

 

そして、頂上へ。

 

 

 

image

 

 

頂上へ上って、さらに奥の方へ進んでいくと・・・。

 

 

奥津宮へ。

 

 

ご祭神は、

多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)

 
 

 

image

 

 

 

海の神さまです。

 

 

江ノ島の自然を感じながら歩く参拝は、

とても清々しく、旅の一日目からワクワクした気持ちになりましたニコニコ

御朱印はいただいていません・・・。

 

 

 

このあと、岩屋にも行っているのですが、

その記事はまた次回に書きたいと思いますニコニコ

 

 

 

7月は、私が勝手に名付けた

「心のブロックはずし」月間!!

 

 

今回の旅の中でも、

ブロックはずしの経験があったので、

またシェアしたいと思います照れ

 

 

 

今日はここまで。

 

 

読んでいただきありがとうございましたニコニコ

 

 

 

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませルンルンキラキラ