いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

image

「苔」の美しい、熱田神宮の大楠さん。

 

 


 

 

 

意識が、「内側」に向いている時と、
「外側」に向いている時では、
身体の状態も違うような気がする・・・。
 
 
 
意識が外を向いているときは
どうも身体が緊張しているみたい・・・。
身体も前傾姿勢で、なんとなくうつむき加減だったり・・・ショボーン
 
 
 
肩こったり、頭痛がしたり・・・。
何か考えごとしちゃってるね・・・。
 
 
 
でも、意識が「内側」を向いているときは、
とても幸せを感じていて、
安心感に包まれる・・・
 
 
 
最近は、ふとした瞬間に
自分の意識がどちらを向いているか
わかるようになってきたニコニコ
 
 
 
やっぱり、外側に意識を向けると
ストレスを感じていることが多いような気がします。
 
 
 
人間関係のこととか、未来の自分のこととか・・・。
 
 
 
まだ起こってもいないことを考えても、
この先なんて本当にその時にならないとわからないのにね・・・。
 
 
 
人間って、本当に不思議ないきものです・・・。
 
 
 
何もしていない時間に、ついついしてしまうこと・・・。
 
 
 
それが、考えごと です。
 
 
その、何もしていない時間に、
瞑想したり、ちょっと身体に意識を向けるだけで
考えごとをしなくなる・・・。
 
 
いわゆる”ヒマ”って、
考えごとをする、贅沢な時間
ということになります。
 
 
好きなことを考える・・・。
 
 
楽しいことを考える・・・。
旅行のこととか、未来の自分のワクワクすることとか・・・。
 
 
 
そういう考えごとはいいけれど、
 
 
心配ごとや、未来への不安、
人間関係のこと、などは
 
 
考えはじめても、
ループするだけだから、
身体動かしたり、瞑想したりして、
気分を変えよう・・・照れ
 
 
”波動”が変わるよ・・・ニコニコ
 
 
 
私たちは、エネルギーの存在。
 
 
 
心配ごとや不安なことを考えているときは、
”波動”が下がっている時。
 
 
”波動”が低い時には、
「心地いい」状態ではないので、
なんだかモヤモヤしています。
 
 
心の中のモヤモヤは、
「そうじゃないよ」という、
本当の自分とずれているサイン。
 
 
 
当然、”波動”も下がっている状態なので、
気分転換・・・。
 
 
一気に”波動”を上げることはできないけれども、
少しずつ、上げていこう!!
 
 
だんだん、軽くなっていくよ・・・。
 
 
 
緊張した身体もフワッと軽くなった感じがするので、
その感覚を忘れないで・・・。
 
 
 
自分のエネルギーに敏感になれるといいねニコニコ
 
 
 
 
今日もすてきな一日をお過ごしくださいませキラキラルンルン