いつも訪問、ありがとうございます😊😊
みなさんは、ご自分のこと好きですか
「好き」と言える人は、少数ではないかと思います。
気づいていないかもしれませんが、
ダメ出しのほとんどは
自分にしていますから・・・
では、「他の人と入れ替わりたい」と思ったことはありますか
誰か別の人になって、その人の人生を歩んでみたいと思ったことはありますか
これも、思ったことのある人って
少ないのではないかと思うのです。
結局人はみな、
なんだかんだ言って、
自分の人生にそこそこ満足しているんじゃないの
だって、他人になってその人の人生を生きたいとは思わないんだから・・・。
ということは、やっぱり私たちは
自分でこの人生を選択して生きている、ということ。
なんだかんだ言って、
そこに行きつくのではないかと思います。
では、そこそこ満足ではイヤだから
もっと満足度を上げたい
と思っている人。
自分へのダメ出しをやめて、
「なりたい人物像」をイメージしてみましょう
実際にいる人でもいいし、
周りにはいないけど、舞台や物語で出てきた人でもですね。
具体的に、ノートに書いてみてもいいし・・・。
- 明るい私
- 誰にでも優しい私
- 新しいことにチャレンジする私
- 好きなことをめいっぱい楽しめる私
こんな感じで・・・
よりいい人物像になりたくて、
自分にダメ出しをしているのならば、
その、「なりたい人間像」に近づくように
ダメ出しではなく、なりたい理想の人はこんな言動をするだろうな、
ということに焦点を当てて、実際に行動にすることです。
実際に「なりたい私」になったつもりで
行動してみよう
そんな「わたし」になれるのも
近い・・・ですよ
今、のわたしの人生を自ら選んで生まれてきたのだとすれば、
そんな自分にダメ出しするなんて、
自分で自分の人生の歩みを止めているようなもの。
もっと、自分の人生に「誇り」を持って、
「よし」
とあたまポンポンしてあげてくださいね・・・。
私が勝手に設定している
6月の「ご自愛」月間も残りあと少しとなりました
まだまだ「自分を大切にする」設定ができていない方も、
少しずつ、自分へのダメ出しをやめて
「すてきなわたし」へ向かって一歩一歩進めていきましょう
決して、ダメ出しする私を、「ダメ」ってしないでね・・・。
そんな「わたし」も受け入れて、「よしよし」してあげてくださいね
今日もすてきな一日をお過ごしくださいませ