いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 
 
 
今日は母の命日。
 
 
 
4回目の命日になります。

 

 

 


 

 

昨日、お墓参りに行ってきましたニコニコ

 

 

 

父と母の月命日が少しずれているので、

月に2回は足を運ぶ、私の大好きなお墓のある公園。

 

 

とても、「気」のいい場所で、

たまに時間があるときは、ウォーキングをしたりしていますニコニコ

 

 

父も母も亡くなる寸前には、

きっといろいろと悔やんだことがあるんだろうな・・・。

 

 

なんて、時々考えたりします。

 

 

当たり前、に感謝

 

 

○○に行っておけばよかった・・・。

 

 

 

○○をしておけばよかった・・・。

 

 

 

○○さんを話をしておきたかった・・・。

 

 

 

など、いろいろと今世でやり残したことを悔やんだのでは・・・。

 

 

 

となると、私はどうだろう・・・。

 

 

 

今、はピアノを弾くことが楽しくて、

あの曲も弾きたい、この曲も弾きたい・・・など、

 

 

 

まだまだ憧れている曲がたくさんあるのだけれど、

 

 

 

もし、私がなくなる寸前に、

「もっとピアノを弾きたかった・・・」

 

 

なんて、悔やんだら・・・。

(ピアノをあの世に持って行くことはできないしね・・・)

 

 

果たして、ピアノを弾ききった・・・、

満足するところまでピアノを堪能できた!!

 

 

と思える日がくるのだろうか・・・。

 

 

 

子供の頃からずっと、ピアノ漬けだった私が

まだ、ピアノに飽きていない。

 

 


どころか、ますます好きになっている自分がいて、ピアノを弾いている時間が一番、

「わたしらしい」と感じる時間でもあります。


 

 

だったら、いまこの瞬間を楽しんで弾こうルンルン!!おねがい

 

 

 

瞬間、瞬間を楽しむ。

 

 

死ぬときに悔やむことって、

もしかしたら、心から楽しめなかったことも含まれるんじゃないかな?

 

 

好きなことをやっていても、

なんとなく毎日ルーティンでしている、とか

 

 

時間を気にしながらやっている・・・とかだと、

本心から楽しめていないので、

 

 

一見好きなことやっているようでも

死ぬ間際になったら、

 

 

「もっと楽しめばよかった・・・」

 

 

なんて後悔をするのかもしれないね・・・。

 

 

 

そう思ったら、

ひとつひとつのことが愛おしく感じる・・・ラブラブおねがい
 
 
 
いま、を楽しむ。
 
 
 
あまり好きではない料理をすることも
私たちの命をつなぐため、
私たちが口にするものを作るのに
イヤなエネルギーで作る料理を口にするなんておかしな話。
 
 
 
生かされている喜びを感じ、
食べる、行為に感謝ができるのなら・・・。
 
 
 
楽しんで料理することができるよね。
 
 
 
パートナーとの喧嘩だって、
愛おしく思える。
 
 
 
今日が最後の日なら、
喧嘩のあと、素直に「ごめんなさい・・・」って言えるよね。
 
 
 
明日がある、と思うから
強がったり、言い訳したりするんだよね・・・。
 
 
 
母の命日が近くなると、
いつもこんなメッセージが聞こえてくるような気がしています。
 
 
 
「いま」を生きなさい。
 
 
 
「いま」という瞬間を大切に・・・。
 
 
目の前の人を大切に・・・ラブラブ
 
 
 
image
 
 
私たちは、いつかは
「明日」がなくなります。
 
 
 
これが、「永遠」には続かないよ・・・。
 
 
 
両親がいなくなって、「寂しい」気持ちは
ずいぶん薄れたけれど、
まだまだこうやって思い出しては物思いにふけるのも、
寂しいのかもしれませんね・・・。
 
 
 
いつも、いつもありがとう・・・ラブラブおねがい
 
 
 
 
今日もすてきな一日をお過ごしくださいませルンルンキラキラ