いつも訪問、ありがとうございます
新しい一週間が始まりましたね

気持ちも新たに、秋の清々しい気をいっぱい吸い込んで頑張っていきましょ。
先日、お墓に行った時の写真。
紅葉、きれいだね・・・

つかの間の美しい風景ですが、私たちを感動させてくれます。
こういった日常の感動を大切にしていきたいなぁ・・・

満月もきれいでした。
この時期は一年の中でも特に月がきれいに見える時。
だからこそ、今のこの瞬間を感じていきたい・・・。
そう思う今日この頃です・・・

最近の私自身の話。
わたくし、
ホットヨガをはじめました

マラソンやめて、約1年。
去年の今はまだ少し走ってました。
ハードな運動はやめて、
ゆるく身体を動かそうと思い・・・。
しかーし

けっこうキツイ・・・

私が通っているスタジオは、
岩盤の石が床になっていて
床から熱が出ています。
ヨガマット敷いて、
さらにその上に滑り止め効果があり、
汗を吸い取るヨガラグを敷いてやるのですが、
ラグの上でもほんのり温かいのです。
そして、加湿器で常時加湿されているので
湿度はかなり高めで、じってしていてもじんわり汗が出てきます。
そんな環境でヨガをやるので、
30分ぐらいすると、ドバーッと汗が出てきます。
ポーズも5呼吸ほどキープなので、
ポーズによっては、マジでしんどい・・・

ポーズをとるたびに、
汗が半端なく出てくる・・・

やっている間はツライけど、
終わるとスッキリ、
気持ちよい汗をかいた感じになります

運動強度が1~5まであって、
「1」が一番やさしく、だんだん強度が上がっていくのですが、
今は、2~3の強度のプログラムをやっています

「2」だとちょっと物足らない感じもするのですが、
がんばりすぎると長く続かないので、
少しずつ慣れていって、長く続けていきたいと思います。
こうやってかく汗は、サラサラしていて、
臭わないし、老廃物が毛穴から汗として出ていくので、
体が温まって、しかもデトックスできて私には合っているような気がします

「とにかく汗をかきたかった・・・」
という単純な理由ではじめたホットヨガ。
マラソンは、汗をかきますが、
屋外で走っていると、じわっと汗をかくというよりも
汗がすぐひいてしまうので、
そんなに汗をかいた実感がありません・・・。
キャップをかぶって走っていると、頭には相当汗をかいているのがわかります。
ジムなど屋内での運動は、すごく汗をかきますが
脚や腕など、肌がみえている部分はやはりすぐにひいてしまうので、
全身汗をかいているという実感はないんですね。
ホットヨガは、脚や腕まで滴り落ちるほどの汗をかくので
全身ポカポカ・・・。
しかも終わってから30分ほどは
じっとしていても汗が出てくるので、着替えができません・・・。
インストラクターの方は、汗が美容液効果があるのでできるだけシャワーを浴びない方がいいですよ、とおっしゃるのでそのまま着替えるのですがどんどん汗が出てきて着替えができないのです。
しばらくすると、肌がサラサラとしてきます。
夏場にじとーっとかく汗とは質が違うので、
気持ち悪くないです・・・。
だいたい効果は1週間ほど続くそうなので、
少しずついろんなプログラムを体験しながら
自分に合ったものをやっていこうと思います

2回行ったけど、
毎日足先もポカポカして体調もいいような気がします

これもきっと、「合っている」と私が実感しているからだと思うので、
これからも気持ちよく運動していきたいと思います

40代後半。
老廃物もたまりやすく、デトックスしにくい体になっている年代。
だからこそ、自分に合ったカラダメンテナンスを選んで
長く続けていきたい・・・。
ムリしないで、ほどほどにね・・・

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませ


