いつも訪問、ありがとうございます
▼本日限定!ブログスタンプ
雨が降ったりやんだりしています。
山・・・といえば、
私は最近こちらの山がとても気になります・・・。

公式ページからお借りしています
出羽三山のうちのひとつ、月山。
今年、「出羽三山」というワードを何度も目にして、
いつか行ってみたいと思っている今日この頃です。
でも、この山、
しっかり登山しないと山頂まで行けないそうで・・・。
8合目までは車で行けるみたいですが、
そこからは約3時間の登山。
そして、標高約2000メートルの山頂に、
月山神社があります。

月山のHPよりお借りしています
上の写真の●が月山山頂。
いろんなルートがあるんですね。
月山だけでなく、出羽三山(羽黒山、湯殿山、月山)の神社に
お参りに行きたいので、
いつか行けるといいなぁと思っています。
しかも、あまり疲れない方法で・・・
いろいろとサイトを検索していたら・・・。
シンクロが・・・

山形の観光サイトからお借りしています。
土門拳さん。
主人は、写真の専門学校を出ているほど、
写真には詳しく、
もちろん土門拳さんのことも知っていました。
私は、お寺の番組で
何度か土門さんのお名前を耳にする程度でしたが、
最近、土門拳さんの写真集を購入したのです。
鳥取県にある、三仏寺の投入堂の写真を見て
美しいと思い、購入。
数々の仏像を撮影している写真家。
次々とつながっていっているような気がする・・・。
気になるワードがつながって、
流れにまかせていると
山・・・といえば、
私は最近こちらの山がとても気になります・・・。

公式ページからお借りしています
出羽三山のうちのひとつ、月山。
今年、「出羽三山」というワードを何度も目にして、
いつか行ってみたいと思っている今日この頃です。
でも、この山、
しっかり登山しないと山頂まで行けないそうで・・・。
8合目までは車で行けるみたいですが、
そこからは約3時間の登山。
そして、標高約2000メートルの山頂に、
月山神社があります。

月山のHPよりお借りしています
上の写真の●が月山山頂。
いろんなルートがあるんですね。
月山だけでなく、出羽三山(羽黒山、湯殿山、月山)の神社に
お参りに行きたいので、
いつか行けるといいなぁと思っています。
しかも、あまり疲れない方法で・・・

いろいろとサイトを検索していたら・・・。
シンクロが・・・


山形の観光サイトからお借りしています。
土門拳さん。
主人は、写真の専門学校を出ているほど、
写真には詳しく、
もちろん土門拳さんのことも知っていました。
私は、お寺の番組で
何度か土門さんのお名前を耳にする程度でしたが、
最近、土門拳さんの写真集を購入したのです。
鳥取県にある、三仏寺の投入堂の写真を見て
美しいと思い、購入。
数々の仏像を撮影している写真家。
次々とつながっていっているような気がする・・・。
気になるワードがつながって、
流れにまかせていると
完全につながったりして・・・

そうなるとおもしろいね

前世、現世、来世を意味する出羽三山。
修験道の霊山として、今も多くの信仰を集めている。
そんな場所にいつか必ず行ってみたいと思っています
すてきな「山の日」をお過ごしくださいませ


すてきな「山の日」をお過ごしくださいませ

