いつも訪問、ありがとうございます![]()
左の脳で考えず、起こるできごとをただ流れのままに
受け止めていると、いろいろと不思議なことが起こります。
私の周りの最近の不思議なお話です。
最近、ミシンでこだわりのあるものを手作りしているようすを
テレビやネットでよく見かけます。
実は私の母は、洋裁学校を出ていて、
服を既製品同様に細かく作ることができます。
私たち姉妹の子供の頃は
二人お揃いの服を作ってくれていました。
その完成度の高さはすごい![]()
家庭科の教職課程もとっていて、学校で教えることも
できるくらいなんです・・・。
そんな母に習って、私も服こそ作れませんが
小物は結構作るのが好きで
生地は綿がほとんどですが、
バッグや、財布(がま口財布)、ポーチなど
小さいものは作れるようになりました。
が、ジーンズやスカートなどの裾上げに今困っていて、
部屋着なら適当にできるのですが
やはり仕事に着ていくスラックスや
ひざ丈のスカートなどの裾上げは
けっこう緊張して、縫い目がまっすぐにならなかったり
横に縫うので、生地が伸びてしまったりと
意外に難しい・・・。
そんな母は、もう亡くなってしまいましたが、
どうしてもっと早くいろいろと教えてもらっておかなかったのか・・・。
今更ながらに後悔しています・・・![]()
そんなことが潜在意識にあるからか、
最近ミシンできれいに仕上げる場面をよく見るのです。
これは、メッセージだよねー。
と明らかにわかるような感じ。
ちょっとぐらい縫い目が曲がっても
まぁいいやとそのまま仕上げてしまっていたのが
ずっと気になっていて、
やっぱり私、ここ気になっているんだ。
本当はちゃんと正確に縫いたいんだよね。
と最近自覚。
そして、カーテンを作る予定があったので
しっかりアイロンまでかけながら
まっすぐ縫っていけるよう、
丁寧に仕上げました。
そしたら、縫っている間、
完成するようすをイメージするだけで
なんだかワクワク・・・![]()
部屋の雰囲気が変わる様子も
思い浮かべたりして・・・。
ミシンで縫っている間、
時間を忘れるぐらい集中しましたが
その間、とても楽しかった・・・。
もちろん、母のようにはなれないけど
母がオンリーワンにこだわって
作っていた気持ちが少しわかったような気がしました。
服は一から作らないけど、
少しのリメイクはできたらいいなぁと思っています。
生前、母が言っていました。
せっかくミシンあるんだし、お母さんが作れるんだから
あなたたちも少しぐらいは、洋裁できるようになっておいた方が
いいよね・・・。
その言葉の重さ・・・。
今になって、染みます・・・。
おせーて![]()
もう一回・・・![]()
もういない母に、頼んでみてもダメだしね。
まぁ、DNA受け継いでるから
少しずつやれるようになれたら・・・。
立派なロックミシンもあるのに・・・。
糸の通し方がわからない・・・![]()
取説とにらめっこしても、よくわからないし・・・![]()
ひとつひとつやりながら、
母が言っていた言葉が時々思い出されるので
そのメッセージを頼りに少しずつ
作れるようになっていきたい・・・。
ミシンをしている間は
ずっと母のことが浮かんできます。
もうそのミシンは、
「母」そのものだったからね。
時間があれば何か作っていたから・・・。
私でいう、ピアノと一緒かな。
ミシンをしている時間は、母といる時間・・・。
なんか、うれしい・・・![]()
ミシンで縫い物、最近した?
▼本日限定!ブログスタンプ
そして、アメーバには
本日、ミシンの日と・・・![]()
今日記事を書こうと思っていた内容と
見事にシンクロ![]()
自分でも驚きです![]()
今日も流れのままに・・・、
すてきな一日を・・・![]()
![]()
