いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

12月に入りましたね。

 

 

今年も早いものであと一か月。

 

 

年の瀬、いろいろと忙しくなりますが、心はゆったり・・・。

 

 

焦らずいきましょ。

 

 

さて、今日は映画の日なんですね。

 

 

少し前になりますが、観た映画の記事です。

 

 

 

 

主人が観たいと言っていたので、行ってきました。

 

 

予告編はこちら・・・。

 

 

 

 

太平洋戦争真っ只中の広島、呉。

 

 

ひとりの女の子、すずがお嫁に来た町で体験する物語。

 

 

アニメなのに、細かく描かれていて、戦争中の町の人たちの何気ない生活をみることができました。

 

 

そのなかで、主人公のすずはのんびりとした性格で、まわりをポッと明るく照らすような存在。

 

 

のんびりした性格の彼女がこの町で数々の空襲に耐え、強くなっていく様子が描かれている。

 

 

アニメの枠を超えて、すっかり見入ってしまう自分がいました。

 

 

ハンカチなくては観られない作品。

 

 

本当に泣けます・・・。

 

 

空襲の恐ろしさ・・・、身近な人が傷つく・・・。

 

 

目の前に起こることが現実なのかと疑うくらいの光景。

 

 

ほんとうに70年前に起こったできごとなのかと疑ってしまうくらいの衝撃がありましたが、このできごとを私たちがずっと伝えていかなくてはならないという気持ちが伝わった作品でもあったと思います。

 

 

すずさんの声を担当したのんちゃんも、とてもキャラクターにあっていてよかったですニコニコ

 

 

 

若い人たちにも観てもらいたい作品。

 

 

 

広島に行ってみたいなぁ・・・。

 

 

 

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませルンルンキラキラ

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう