いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

新しい一週間が始まりました。

 

 

すっかり秋らしくなり、空気も澄んで、朝のひんやりした空気が気持ちもすっきりさせてくれるようです照れ

 

 

先週末から3日間、箱根と伊豆へ旅行に行ってきましたニコニコ

 

 

変わりやすいお天気でしたが、たくさんの新しい経験があり楽しい旅行となりましたニコニコ

 

 

今日は「箱根神社」をご紹介。

 

 

箱根で一番有名なパワースポットで、箱根大神(ハコネノオオカミ)さまをお祀りしていて、箱根大神さまとは、 瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)、木花咲耶姫命(コノハナノサクヤヒメ)、彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)の御三神の総称だそう。 (箱根神社のHPより抜粋させていただきました)

 

ニニギノミコトさまとコノハナサクヤヒメさまはご夫婦で、ヒコホホデミノミコトさまはそのお子さまとのこと。

 

 

親子の神さまなんですね。

 

 

 

 

本殿の写真は撮っていませんが、

 

 

開運厄除、交通安全、心願成就などご利益のある神社として有名。

 

 

箱根山を神体山として山岳信仰の大霊場となりました。

 

 

境内、本殿のとなりには、九頭龍神社の新宮があります。

 

 

 

 

 

龍神水。

 

 

不浄を洗い清めるご神水です。

 

 

 

 

強い雨が降っていました。

 

 

雨音が神聖な空気をさらに浄化してくれているような気持ちで、参拝させていただきました。

 

 

 

 

主人は、赤いおうどんをいただいていました。

 

 

少し辛いような気もしましたが、思ったより辛くないです。

 

 

 

私はこちら。

 

 

龍神あんぱん。

 

 

数量限定で龍神水を使用して作ったパン。

 

 

とても「気」の高いパンです。

 

 

ありがたくいただきました照れ

 

 

他にもいっぱいミラクルなこと、起こったのでまた時間のある時に記事にしますねルンルンキラキラ

 

 

 

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませルンルンキラキラ