いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

北海道☆五感を磨く旅。

 

 

今回は、知床峠のドライブです。

 

 

知床には数々の訪れたいスポットがありますが、中でもドライブで絶景を楽しめる場所が知床横断道路。

 

 

世界遺産、知床と羅臼を結ぶ幹線道路。

 

 

その中間地点にあるのが、知床峠。

 

 

標高738mでとても涼しく景色はサイコーおねがい

 

 

私たちはウトロにあるホテルから出発し、知床横断道路へ。

 

 

 

 

とにかく景色が素晴らしい。

 

 

まさに「世界遺産」!!

 

 

と感じさせるくらい、手つかずの自然がそこにはありました。

 

 

 

 

羅臼岳ですね。

 

 

だんだん上っていくと、空気がひんやり・・・。

 

 

涼しい・・・。

 

 

緑のにおい・・・というか大地の恵みを体いっぱいに感じさせてくれる。

 

 

そんな思いで知床峠へ。

 

 

 

 

到着。

 

 

すでに、駐車場には多くの車が・・・。

 

 

 

 

眼下には知床連山が。

 

 

北国の厳しい気候のためか高い樹々がないのが印象的。

 

 

雲が少ない日だと遠くに国後島も見えるそう・・・。

 

 

東の先端に来たのね・・・と感慨深くなったり。

 

 

ここは斜里町と羅臼町の境になります。

 

 

 

 

 

 

駐車場の敷地内に看板が・・・。

 

 

これから羅臼に向かいます。

 

 

羅臼では早めのランチ。

 

 

 

 

ウニ・いくら丼をいただきましたおねがい

 

 

ウニが・・・くさくない照れ

 

 

私の地元のお寿司屋さんでいただくウニはどうもくさいので、食べられないのですが、こちらのウニは新鮮なんだね。

とってもまろやかでおいしかったおねがい

 

 

とても贅沢なランチでしたニコニコ

 

 

さて帰りも横断道路を通ります。

 

 

 

 

バイク乗りさんたちも大勢いました。

 

 

爽快で気持ちいいよねー。

 

 

途中、知床峠で休憩。

 

 

 

 

帰りは海が見える場所もあったりして・・・。

 

 

またまた絶景に出会える時間。

 

 

本当に北海道は素晴らしいところです。

 

 

まだまだ知床には来たばかり。

 

 

これから出会える絶景にワクワクしながら、午前中の旅は終了ですニコニコ

 

 

次回は午後訪れた知床五湖です。

 

 

Uターン台風が近づいています。

用心できることは今のうちに・・・。

 

 

新しい一週間の始まりです。

 

 

 

今週もみなさまにとってすてきな一週間となりますように・・・キラキラルンルン