いつも訪問、ありがとうございます
今日はお天気回復傾向
午後からジムへ行ってきます
もう少し、箱根の話つづきます。
箱根には美術館がたくさんありますが、私が一番好きな美術館は
「ポーラ美術館」
です。
なんといっても、フランス印象派の絵画がたくさんある美術館としても有名。
企画展も印象派の絵を中心とした展覧会が多いです。
今開催中の企画展は
「modern Beauty」
フランスの絵画と化粧道具、ファッションにみる美の近代という展覧会。
フランスといえば、パリジェンヌといわれるおしゃれなパリの女性が多いことで有名ですが、とても洗練された心も身体も美しい女性が多いのが目立ちますね。
19世紀中頃から産業革命により、紡績や織機の改良でフランスのファッションは大きな変化を遂げました。
その後も新しいファッションがどんどんと誕生し、絵画にも女性の化粧や身だしなみなど日常の場面が描かれるようになってきました。
そんなファッションを題材にした展覧会が今開催中です。
よく知られているところでは、ハプスブルク家からフランス王朝に嫁いだマリーアントワネットはファッションにとてもお金をかけたそう。
上半身をコルセットで締めて、大きくふくらんだパニエをはいておしりを大きく見せるのが当時の女性の「美」の象徴だったようで、ウエストから下がフワッとふくらんだドレスを上手に着こなしていたとのこと。
頭も大きく見せていましたね。
まぁ、そこまでいくとやりすぎかもしれませんが、当時のフランス上流階級の人たちはみんな流行の最先端の格好をしていたそう。
そんな様子を絵画に描いた作品が展示されていました。
「美」
いくつになっても、意識していたいですね・・・。
美しいものをたくさん観ることができて、心がきれいになったような気がします。(見た目はそう簡単には変わらないので・・・)
この展覧会を観て、女性の美しさは見た目だけではないんだということも気づかせてくれます。
上質の化粧道具を持つことや、美しい場所に足を運ぶこと・・・、TPOに合ったバッグや装飾を身に着けること・・・。
そんなことからも美しさを磨くことができるのかもしれませんね。
非日常的な場所へ行って、背筋を伸ばしたり、おいしいものを食べたりすること。
そういった経験も内面から美しくなるのに必要なことかもしれません。
そんな非日常的な日常を過ごせることにも感謝する心を忘れずにいたいです・・・。
目からもパワーをいただいたので・・・。
ちょうどランチの時間で・・・。
ポーラ美術館の中にレストランがあります。
こちらの美術館へおじゃました時は必ずこのレストランでランチをします。
ハーフのコース料理でお肉をいただきました。
おいしかったです
ガラス張りで明るい店内でゆっくりとランチをいただいて、おなかも満たされ・・・。
それからドライブです・・・
芦ノ湖スカイラインからの絶景を見ようと車を走らせていたのですが、主人が急に、
「ほうとうが食べたい」
と言ったので、急きょ行き先変更
山梨県の河口湖のほとりまでドライブしました。
その話はまた次回・・・
今日もすてきな一日になりますように・・・
健康に気をつけて何かしてる?
いちおう、運動・・・。
食事や生活習慣も意識はしています
▼本日限定!ブログスタンプ