ブログネタ:マック?ウィンドウズ? 参加中
ポカポカ陽気の日曜日・・・。
予報は曇りのち雨でしたが、午前中はなんとか陽も差して暖かな風が吹いていました
洗濯もパキっと乾いてとても気持ちがいいですね・・・。
さて、昨日は映画「スティーブ・ジョブズ」を観に行ってきました。
今やiPhoneをはじめ、iPadやiPodなど日常生活にはなくてはならない便利なツールが手軽に手に入るようになりましたが、この方はそのアップル製品の基礎をしっかり作ってくださった人なんですね。
とても仕事にストイックで、だからこそ嫌われる・・・。
やはり仕事ができる人というのはある程度の人間関係の犠牲を背負っているのかもしれません。
その生き方は仕事人としてとても素敵だなぁと思いました。
一方、プライベートではあまり幸せではなかったのでしょうか・・・。
映画の中でも娘さんとの関係をとても濃く描いていました。
我が家では自宅のデスクトップのパソコンは私も主人もウィンドウズですが、その他はすべて今はアップルの製品です。
iPad、主人が普段持ち歩いているiPod touch、私が持っているiPhoneと持ち歩けるものはすべてアップルのものです。
iMacはデザインがすばらしいし、アップルの製品には使いやすさだけでなくデザイン性もよいものが多いような気がします。
ただ最近は新製品の出るのが早いので、私が今使っているiPhone5sもずいぶんと型落ちになりました
まだまだ使おうと思いますが、カバーがもうほとんど新品では取り扱いがなくなりましたね。
もう一つぐらい買っておけばよかったかも・・・。
ちなみに今のカバーはこちら・・・。
アリスです・・・。
りんごのマークがカバーをつけても見えるというなんともおしゃれなカバー。
今でも飽きていないのでしばらくこのままでいこうかと思っています
さてさて、これからジョブズ祭りです(笑)
たくさんジョブズさんにまつわる本を仕入れました。
読んで勉強しましょ。
今日も素敵な一日になりますように・・・