チョコをもらうorあげる相手は誰がいい?【ドキドキバレンタインキャンペーン】 ブログネタ:チョコをもらうorあげる相手は誰がいい?【ドキドキバレンタインキャンペーン】 参加中


こんにちは



今日から一週間のスタート



元気よくいきましょ




さて、今週末はバレンタインデー



先週、デパートへチョコを買いに行ったのでご紹介します





まずは「デメル」




オーストリアのお菓子屋さん。



老舗の洋菓子店で、あのハプスブルク家御用達のお菓子屋さんだそう。



ウィーンに行ったら、ザッハーと並び必ず行きたくなるお菓子屋さんです。





中身はこんなかんじ。




金箔があしらわれていてなんだか贅沢なかんじです・・・。




とても品があってウィーンのカフェも素敵です・・・。








そして、「メゾン・デュ・ショコラ」の板チョコ。



フランスのお菓子やさんで、パリに行った時にこちらでホットチョコレートをいただきました。


とても上品な甘さで、歩きつかれた体を癒してくれました
そんな思い出のお店。


どうも今年は板チョコが流行っているようで・・・。


バレンタインの会場でも贈り物で購入する人ばかりでなく、自分チョコを探しに来る人もたくさんいて、このような板チョコ、たくさん売れていました



この商品は、ガーナ産のカカオだけを使用したカカオ68%のチョコ。


本当は70パーセント以上のチョコを探していたんだけど、メゾンさんのチョコなので、このくらいのカカオ率でも大人っぽいのかなと思い、購入を決めました



楽しみです・・・



さて、ここまでは自分チョコでした・・・。



ここからは一部主人用のものです。






おなじみ「ルタオ」さんの「ロイヤル・モンターニュ」




左は自分用、右は主人用。
竹鶴さんバージョン、ピュアモルトをブレンドした生チョコです。






自分用は開封。





ピラミッドの形がなんともかわいらしい。


食べるのがもったいないくらいです。


こちらは常温保存ができます。






ドキドキバレンタインキャンペーン
ルタオ ロイヤルモンターニュ [9個入] チョコレート チョコ チョコラーテ chocolat...
¥648
楽天



通販でも購入できます。



これからひとつずついただいていこうと思います



今日も素敵な一日になりますように・・・