ディズニーシーといえば、ヨーロッパの町並みの美しい風景にたくさん出会えますね。



早春の色鮮やかな素敵な風景をご紹介します







1月はやっぱりこれでしょ。





ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテの横の階段にはとてもかわいらしいチューリップが見頃を迎えています。







火山をバックに撮ると美しい写真になります。














素敵ですねぇ・・・。





リゾートでは季節ごとにいろんな花が咲いていて、のんびり歩いているだけでも楽しめます。









私はこの時期のこちらの花壇が大好きですチューリップ




いつまでも見ていたくなります・・・。





最後にジェラトーニさんアップで・・・




まだまだのんびり歩いて撮影した写真、ご紹介します




この日は閉園時間が早い日だったので、少し空いていたような気がします。



そのせいかのんびり散策しても時間が余ってしまうくらいゆっくり時間の流れる一日でした



いつもはもっと慌ただしくて、時間がないんですけどね・・・






アメリカン・ウォーターフロントからケープコッドに向かう途中。




火山はどこから見ても絵になりますね。




スチーマーラインがやってきたので、一緒におさめてみました






このイベントの時、こちらのエリアはダッフィー一色になります。



いつもならごった返しているのにこの日はゆっくり歩けました








マーメイドラグーンからみたアラビアンコースト。





シーは水辺が多いので、見ていて癒されますね。









陽が落ちかけた風景もすてきです。











ちょっと寂しいかんじがまたいいですね・・・。







エントランスの写真。



ただいまアクアスフィアは大きな布で被われてしまっているようです。(他ブロガーさんの情報です)



私の大好きな場所なので、見られないのはちょっと残念です




15周年の準備ですかね・・・。



シーに入ってすぐのパークのシンボルが見られないのはとても残念ですが、アニバーサリーイベントの準備であればちょっとの辛抱ですね。



囲いがとれた時の感動を想像しながら待ちたいと思います




そして今回買ってきたもの・・・。






  ジェラトーニのコスチューム。





着せるとこんなかんじ。




とてもかっこいいコスチュームだったので、ついつい買ってしまいました。





ベトナム製だそう。


素材もポリエステルなので汚れたらすぐにお手入れすれば長く使えそうね。





コースターセットとクロス。







いつもはストラップだけど、今回はカムジョインのジェラトーニのぬいばを買ってきました



画伯なので、パレットを持っております。



服を着ていないのがちょっと残念ですが、次回からのショーではぜひお洋服着せてあげてくださいね。



今日も素敵な一日になりますように・・・