いよいよ秋の北海道旅行の記事も最後になります。



年末の記事から少し間があいてしまいましたが、あとひとつお付き合いくださいませ。



本日は「風のガーデン」と千歳空港のシュタイフです




「風のガーデン」は私の好きな場所のひとつ。




富良野の町にあって、自然でいっぱいのところ。



 

 

 

紅葉が見ごろだったのかな。

 


赤く色づいた木々が秋らしさをさらに印象づけてくれたような・・・そんな風景に出会いました

 

 

 

 


ハロウィーンの時期でもあったので、かわいいかぼちゃの飾りもあったり・・・。

 

 

 

ますます秋らしいね・・・。

 

 

 

 

 

 

いつもはない風景にも出会いましたよ。

 

 

グリーンハウスの前にはなにやらテーブルが・・・。

 


よく見ると、結婚式があったようですね・・・。

 

こちらは新富良野プリンスホテルの敷地の中にあって、ガーデンウェディングがこちらでできるそうで・・・。

 

 

秋の色づく木々や青々とした緑の中での結婚式はとても素敵ですねー。

 

 

私たちもレストランウェディングでしたが、結婚式は外のガーデンで行いました。

 

 

ちょうど桜の咲く時期で、庭に一本の桜の木のつぼみが3分咲きくらいだったのを思い出しました。

 

 


秋もいいなぁ・・・

 

 

 

 

 


花も元気に咲いていましたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白樺の木もピンと伸びて凛々しくみえました。

 

 

 

 

 

 

この時期にしては暖かくのんびりゆっくりと秋のガーデンを楽しみました

 

 

そして、長ーい長ーい道のりを帰路に着くために千歳空港までドライブ。

 

 

北海道最後のロングドライブです・・・。

 

 


一日だけ午後から天候が悪くストレスドライブの時がありましたが、あとは幸いにも天気には恵まれました。
ドライブもとても楽しく北海道の長ーい道のりも飽きることなくドライブできたのは楽しい思い出のひとつです・・・。

 

その車の話しは次回しますね

 

 


少し早めに千歳空港に到着。

 


というのも、空港内のシュタイフネイチャーワールドの入場時間が17時30分までで、前回行こうと思ったらちょうど終わったところだったので、今回はさらに早めに空港に着きました。

 

 

間に合ってよかった・・・。

 


日本でシュタイフの展示がみられるところってないんですよね。

 

 

 

 


いろんな動物たちのぬいぐるみがたくさんいて、驚きましたがほのぼのとした雰囲気で旅の疲れも一気に吹き飛んだ感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

 


海の生き物もいて、展示の仕方がおもしろい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エゾシカですね。


北海道ならではの動物たちもいましたよ。

 

 

 


そして、モーツァルトのベア。

 

出会えてびっくり。
感動でした

 

 


ベートーヴェンも・・・。

 

 


ちゃんと特徴つかんでる・・・。

 


そりゃドイツのぬいぐるみメーカーですものね・・・。


 

本場だから違います

 

 

今回も今までに出会ったことのない絶景に出会えた旅になりました。

 

 

行ったのは、小樽と富良野、旭川と以前行った場所と変わらなかったのですが、晩秋の時期に訪れたのは初めてでした。

 


小樽から富良野へ移動中にみた山々の景色、美瑛の丘の秋の風景、旭川動物園のたくさんの動物たち、富良野ロープウェイからみた紅葉の木々の風景、四季彩の丘や上野ファームの緑の風景など本当に広い広い北海道のほんの一部でしたが、すてきな風景に出会えてよかった。

 

自然の素晴らしさをあらためて感じた旅でした。

 


10月の連休でしたが、静かでのんびりとした北海道の旅を楽しめてまた来たい と思った・・・そんな旅でした。

 


今度はがんばって知床まで足をのばしたいなぁ・・・。

 


旭川から車でどのくらいかかるんだろう・・・。

 

 

まったく見当がつかないし、街乗りの私たちに果たして行けるのか・・・という疑問もありますが・・・。

 


次回の北海道旅行の計画がまたワクワクしたものになりそうな・・・。

 


そんな楽しい旅でした・・・

 

 


ここまで7回に分けて素敵な風景をお伝えしてきて、お付き合いくださいましてありがとうございました。

 

 

おまけとして、次回はレンタカーのお話を少しして締めくくりたいと思います。

 


ちなみにレンタカーはスバルXVハイブリッドです。

 


それでは、次回・・・。

 

 

素敵な一日をお過ごしくださいませ