ブログネタ:2015年1番の思い出【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
2015年も残るところあと数時間。
ブログに訪問してくださった皆様、本当にありがとうございました。
「いいね」してくださる方、読者登録してくださった方、たくさんの方々とのご縁をいただき日々ブログ更新の力になっています。
一年間日々の幸せなできごとや想いを勝手につづってきたブログですがこれからもできるかぎり続けていきたいと思っています。
そして、今年私に関わってくださったすべてのみなさま・・・
ほんとうにありがとうございました。
仕事でのご縁はもちろんのこと、プライベートでも・・・むかーしからの長年の友人たち。
そして家族・・・。
周りのみなさまに支えられて生きているんだということを実感する一年でもありました。
悲しくて泣きたくなる時に、支えてくれる人がいる・・・。
励ましてくれる人がいる・・・。
こんなうれしいことはありません・・・。
歳とともに涙もろくなっているのかもしれませんが、ひとつひとつゆっくりとみなさまにお返ししていきたい・・・と思っています。
ほんとうにありがとう・・・
そして、今年最後の更新です・・・。
今年もいろいろありました。
楽しかったこと、辛かったこと・・・。
あっ、今年はたくさん泣いたなぁ・・・。
というわけで、毎年恒例の今年の印象に残ったできごとベスト5です。
第1位・・・母が他界したこと(親孝行できたこと)
第2位・・・おかげさまで仕事を頑張れたこと
第3位・・・仏さまとのご縁をいただけたこと
第4位・・・北海道旅行に2回も行けたこと
第5位・・・インプレッサでいろんなところに行けたこと
まず1位のの母が他界したことですが、これは言うまでもなく私の今までの人生の中で一番忘れられないできごとになりました。
永遠の別れをして寂しいということだけでなく、生前にいろんな母との思い出を作れたこと・・・、最期に家族だけの幸せな時間を過ごすことができたこと・・・、母と一緒だった時間すべてが私にとっての宝物です。
親孝行もできたと自分では思っています。
亡くなって不幸なのではなくどちらかというと幸せを感じたことの方が多かったように思います。
母の希望だった自宅で最期を迎えることができ、私と妹と母との最期の時間を私は一生忘れません。
何度もブログに書いてきましたが母との最期の話は今日で終わりにしたいと思います。
お母さん、本当にありがとう・・・。
ゆっくり休んでくださいね・・・。
一日も忘れたことはありませんが、これからも私の心の中では母との楽しかった思い出はずっと生き続けています・・・。
2位の仕事についてですが、今年初詣の時におみくじをひいて、そこに書かれていた内容が仕事についてでした。
仕事で花を咲かせる一年にするとよい・・・と書いてあったおみくじ。
私にとって「仕事」が今年のキーワードになっていたような気がします。
途中母の身の回りのことが忙しくなり、仕事に集中できなかった時期もありましたがそれでも私の中では仕事のことがずっと気になっていたので、やはりこのキーワードは私にとってはずせなかったのでしょうね。
公開レッスンを見に行ったりと自分が成長できたと思うできごともありました。
あらためて生徒あっての仕事・・・ひとりひとりの生徒とのご縁に感謝した一年でもありました。
3位の仏さまとのご縁をいただけたことは、今までもお寺に行くことは好きでよく出かけていましたが母の天国へ逝ってますますお寺に足を運ぶ機会が増え、その度に仏さまとのご縁を深く感じることができたのではないかと思っています。
蒲郡にある「無量寺」さんへたまに行くのですが、こちらのお寺は「ガン封じ寺」と呼ばれ母とも行ったことがあるお寺です。
今年になって3回ほど行きましたが、こちらの千佛洞めぐりは洞窟の中に多くの仏さまがいらっしゃってとても荘厳な空間に身を置くことができます。
こちらの仏さまに触れているとなんだか母に近づいたような気がして、最近はよく出かけます。
洞窟の中の仏さまに会うとなぜか安心する・・・。
これは私にとって確実に母との距離を縮めてくれているサインなんだと思います。
とても癒される空間。
時々涙があふれてくることも・・・。
でも洞窟から出る時には不思議と笑顔になっている・・・。
何も考えずにただ「きたよー」と言って仏さまに触れ合っているだけなんですけど癒されるんですよね。
大好きなお寺です。
母が自宅で平穏に最期を迎えることができたのも、仏さまのご加護があったからだと私は確信しています。
ありがとう・・・と感謝の気持ちでいっぱいです。
4位の北海道旅行ですが、季節の違う時期に2度も北海道を訪れることができたのは私たちにとって同じ場所に行ったとは思えないほど違った風景に出会うことができました。
普段生活しているごみごみした都会の空気と違ってゆったりと時間の流れる・・・そんな場所に身を置くことで人間って充電が必要なんだなぁと感じることができた旅でもありました。
空気がおいしいのはもちろん、食べ物もおいしいし、なんといっても風景のごちそうがなんとも贅沢で・・・。
くりかえし北海道に行きたくなるのも、このおいしい風景のごちそうが見たいからなのかもしれません。
なかなか見ることのできない絶景の数々・・・。
自然って本当に素晴らしいんだと北海道に行って感じた旅でした。
レンタカーで好きなところに行けるのもいいですね。
スバルのアイサイト搭載の車での快適ドライブ・・・。
これも旅のごちそうのデザートのような役目をしてくれているのかもしれません。
北海道旅行の旅の記事は来年早々も少し続きます。
レンタカーのお話も少ししたいと思いますので、興味のある方はのぞいてみてくださいね。
5位のインプレッサでいろんなところに行けたことは、先ほどの北海道旅行のレンタカーの話しにつながりますが、昨年購入して一年半が過ぎすでに23000キロに達し私たちの今までのペースにしてはとても早く、思った以上に走っています。
それもアイサイトが搭載されている車に乗って少し運転そのものが楽しく感じるからなのかもしれません。
高速が楽なのはもちろん、安心して乗っていられるのでついつい距離が伸びてしまうのです。
ドライバーの目と、もうひとつの目がある・・・と思うと守ってくれているという安心感があるんですよね・・・。
あっ、ちなみは私たち家族はスバルの関係者ではありません。
スバルの車に乗っているオーナーというだけです。
今年初めには鎌倉に一泊旅行、5月には箱根へ、10月には富士山ドライブ、11月には京都と高野山。
前に乗っていた車ではこんなに車で出かけることはありませんでしたから、いかにこの車が運転していて楽しいかということがわかります。
北海道旅行でも5月にはレヴォーグ、10月にはXVハイブリッドとスバルの車には大変お世話になっています。
燃費はほどほどですが、夫婦ともに運転して楽しい車がいいよね・・・という意見で一致しているのでとても満足しています。
もうすぐ2年になりますが、まだまだ飽きない楽しい車。
来年もいろんなところに連れて行ってくれるのでしょうね。
長くなりましたが、本当に訪問してくださったみなさま、ありがとうございました。
みなさま、よい2016年をお迎えくださいませ
来年もよろしくお願いします