今日は朝から
。
せっかくの日曜日なのに・・・残念です
さて、今日は二十四節気のひとつ「清明(せいめい)」
すべてのものが清らかで生き生きとしているという意味だそう。
新年度も始まり、新しいことにもチャレンジしたいと気分も前向きになりますね
お天気が後押ししてくれないのは残念なのですが・・・。
自分自身の進化のために、日々いろいろなことにチャレンジしていきたいものです
さて、今高野山では開創1200年を記念して、御本尊のご開帳を行っています。
ご開帳になる御本尊さまは、伽藍の金堂では「薬師如来さま」、金剛峯寺では「弘法大師さま(お大師様)」の特別開帳が行われています。
ぜひこの貴重な機会に会いに行きたいのですが、期間が短いためか混雑必至のようで車では行かないほうがよさそうですね。
電車とケーブルでの行きかたもあるので、ぜひ検討してみたいと思います。
めったとない機会ですので、この機会に御本尊さまと向き合える癒しのひとときを過ごしてみたいと思う今日この頃です・・・
御本尊さまだけでなく、いろいろみどころあるので一日では足らないかも・・・。
ゆっくり行けたらいいなぁ・・・
素敵な日曜日になりますように・・・

せっかくの日曜日なのに・・・残念です

さて、今日は二十四節気のひとつ「清明(せいめい)」
すべてのものが清らかで生き生きとしているという意味だそう。
新年度も始まり、新しいことにもチャレンジしたいと気分も前向きになりますね

お天気が後押ししてくれないのは残念なのですが・・・。
自分自身の進化のために、日々いろいろなことにチャレンジしていきたいものです

さて、今高野山では開創1200年を記念して、御本尊のご開帳を行っています。
ご開帳になる御本尊さまは、伽藍の金堂では「薬師如来さま」、金剛峯寺では「弘法大師さま(お大師様)」の特別開帳が行われています。
ぜひこの貴重な機会に会いに行きたいのですが、期間が短いためか混雑必至のようで車では行かないほうがよさそうですね。
電車とケーブルでの行きかたもあるので、ぜひ検討してみたいと思います。
めったとない機会ですので、この機会に御本尊さまと向き合える癒しのひとときを過ごしてみたいと思う今日この頃です・・・

御本尊さまだけでなく、いろいろみどころあるので一日では足らないかも・・・。
ゆっくり行けたらいいなぁ・・・

素敵な日曜日になりますように・・・
