今日は久々晴れています

ポカポカいいお天気です

さて、先日の淡路の旅行の記事の続きです。


淡路島の北にあるウェスティン淡路で一泊し、その近くにある「国営明石海峡公園」へ。


ホテルから歩いて行けるので、のんびりお散歩気分で出かけました




来年花博があるそうで、その準備なのか花壇は閑散としていました


でも、秋ならではの花が見られてよかったです



ダリア、ステキですね




ススキも風情あります。




紅葉はこんなかんじ・・・。
色づきはイマイチですが迫力があって近くで見ると圧巻です。




イチョウもしっかり色づいています


イチョウの黄金色をみると、「あ~冬が近づいているんだなぁ・・・」と
しみじみ感じてしまいます。


日に当たってゴールドに輝く姿は見ていて豪華ささえ感じますね





海に近いので、園内から海が一望できます。

この日は少し雲があったので、あまりきれいではありませんが晴れている日はステキなんでしょうね。





 
淡路インターに向かう途中の道路で。


まさに南国を思わせる風景。


穏やかでいいなぁ・・・







ちょっと道の駅へ。

行く途中にどーんと目の前に大橋が・・・。



思わず車を止めてパチリカメラ


どこの角度からみてもいいですね







道の駅から。


まさに真下です・・・。
下から見ると、高いところに橋がかかっているんだなぁとあらためて感じます。


この橋を私は何度も渡っていたのですね・・・。


普段の生活から離れて少し気持ちもゆったり穏やかになれたような気がします。

忙しい日常を離れてたまにはのんびりするのってとても大切なことなんだなぁとあらためて思いました。


毎日同じように生活していてもその一瞬は本当に今だけ。

その瞬間を大切に毎日を丁寧に過ごしていけたらいいなぁと思います


今日も素敵な一日になりますように・・・