台風が近づいていて雨、風ともに強いです。

万全の備えをしたいですね。

さて、ずいぶん前になりますが高速をとばして(といっても速度は普通ですが・・・)静岡の朝霧高原へドライブに行ってきました

お天気はあいにくの雨・・・
私たち夫婦はどちらかというと晴れ男、晴れ女なのであまりお出かけには雨は降られたことないのですが、この日はしとしとと降るあいにくのお天気でした。

まずは近くにある「白糸の滝」へ。


圧巻の滝の姿。

この距離でも水しぶきを感じられて、マイナスイオンたくさん浴びてきました

また、自然のパワーもたくさんいただいて来ましたよ


そして、朝霧高原へ。




この日はこんな感じ。

もちろん富士山は見えません

今年4月に行った時の快晴の朝霧高原の富士山はこんな感じです




このあたりを走っていると、どこを見ても富士山が見えるのですね。

富士山とともに生きてる・・・かんじでしょうか。


つねに私たちを見守ってくれている・・・そんな安心感もあるのでしょうね。


今年、新車の買い替えで今まで乗っていた愛車の最後のドライブもここ静岡でした。
なんか、富士山・・・見たくなるのでしょうね

あいにくのお天気で見ることができず、とても残念でしたが自然のパワーをたくさんいただいてとても充実した一日でした。


今日からお盆休みの方もたくさんいらっしゃいますね。
お天気が心配なスタートとなりましたが、みなさまにとって素敵な充実したお盆となりますように・・・