向かい風 | 【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

『七色の音を求めて』

〜トートタロットの事、旅の事、歌の事。そして日々の思い。

好きな事をツラツラと書いています。

そして、ツインソウルに出逢ってしまったかも。
その衝撃と悩みと喜びを、リアルな言葉で、記憶して行きたいです。

最近、またアセンション症状がひどくて、身体が大変です・・・。正直、なんだこりゃ?

ま、それはまた次の機会に。


さて。

着陸直前の飛行機を間近で見る機会がありました。

風の強い日でした。

飛行機は向かい風を受けて着陸します。


向かい風という反対のベクトルの力を得て、ゆっくりゆっくりものすごい微調整しながら、着陸します。

向かい風なんですよね。
追い風でも横風でもない。

一番真反対の風。

物理の時間、それを知った時、驚きました。


向かい風の中、少しずつ揺れながら、バランスをとってランディングする飛行機を見ていて、思い出したのが


「ネガティヴカード」。

トートタロットの師匠 kiwa先生が、あるクラスで私に出たネガティヴカードを「それくらいの重しがないと飛んでっちゃうのかも」と仰いました。

そーなんだろうね。

絶好調の時ほど(ま、そうでない時も)、ネガティヴカードと言う自分を冷静にする要素、調子にのらせない要素、人間誰にでもある改善すべき点をしっかり持って向き合って取り組まなきゃいけないんだろうな、って思いました。

お客様へのリーディングの時、ネガティヴカードが出ると、そこは重点的に解説します。

自分で運命を創り出す力を識る、それがトートタロットだと思うから。

足りないとこ。
向き合うべきところ。
腹をくくるべきところ。
自覚するところ。


基本的には前に進んでる。
そんな中で受ける向かい風。

ネガティヴカード。

恐れることも、嫌うことも、落ち込むこともない。
だって、にんげんだから。


{6AE7D77B-640A-4EF2-B316-95C089610EB5}

もう痛くもなんともない。笑