ひたすらひたすら、自分のコトを読んでます。
でも。納得。
カードにおけるリーダー個人の出方というか、その人の癖を知るコトがホント重要。
モニターを再開しようと思ったけど、ま、あたしも忙しいし、しばし休憩。
美音先生のリーディングでも、年末までカード絡みは出てないよ、って言われているし、年末までちょっと待とうかね。
で、ひたすら毎日3枚法で引いた後、何通りもの解釈を書き出し、検証し、にやにやしています。
あえての3枚法。
で、ある日のワタシ事例。
夜に出たのがこれ。
そしたらー。
この日は台風、たいふーんの日。
アンテナが曲がってしまったのか、画像が乱れました。
夫が屋上に上がり、アンテナをいじって微調整。
はっ!この絵柄!
教科書には絶対書いていないよね。
やっぱりひたすら自分のことを読むのが一番楽しい。
既に、おたく?の域。笑。