そこですか。 | 【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

『七色の音を求めて』

〜トートタロットの事、旅の事、歌の事。そして日々の思い。

好きな事をツラツラと書いています。

そして、ツインソウルに出逢ってしまったかも。
その衝撃と悩みと喜びを、リアルな言葉で、記憶して行きたいです。

最近、kiwa先生のクラスでは、人を鑑るのではなく、自分をひたすら掘り下げて行く、というタームに入っています。
ひたすらひたすら、自分のコトを読んでます。

でも。納得。
カードにおけるリーダー個人の出方というか、その人の癖を知るコトがホント重要。

モニターを再開しようと思ったけど、ま、あたしも忙しいし、しばし休憩。

美音先生のリーディングでも、年末までカード絡みは出てないよ、って言われているし、年末までちょっと待とうかね。

で、ひたすら毎日3枚法で引いた後、何通りもの解釈を書き出し、検証し、にやにやしています。

あえての3枚法。

で、ある日のワタシ事例。

夜に出たのがこれ。
{6AC2FFC0-EB69-445C-82CE-A89F2239CC8C:01}

良く分かりませんでした。

そしたらー。
この日は台風、たいふーんの日。
アンテナが曲がってしまったのか、画像が乱れました。

夫が屋上に上がり、アンテナをいじって微調整。



はっ!この絵柄!

教科書には絶対書いていないよね。
やっぱりひたすら自分のことを読むのが一番楽しい。

既に、おたく?の域。笑。