なんとなーく。 | 【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

『七色の音を求めて』

〜トートタロットの事、旅の事、歌の事。そして日々の思い。

好きな事をツラツラと書いています。

そして、ツインソウルに出逢ってしまったかも。
その衝撃と悩みと喜びを、リアルな言葉で、記憶して行きたいです。

今日から、また、新しい世界が始まります。

トートタロットのモニターリーディングをするってことも、私の中では大きな新しいことでした。

人に向き合い、受け止め、できうる最大限のサポートをしたい、とリーディングやってきました。

いろんな人から
「このクオリティだったら、お金もらってもいいよ」とか「プロになれば?」と言われますが、号泣されたりしますが、そこはちょっと悩み中。

でも、エネルギーワーク的なことは、タダでやると、受け取った方に負担がかかるとかかかんないとか。

だから、ワンコインでも頂いた方がいいらしい。今のところ、オヤツとかステキプレゼント頂いてますが。

エネルギーワークの先輩と、また、お話ししたいな。



今日から始まる新しい世界は、トートに導かれ、相談して、到達した場所です。

トートに感謝。



だからこそ、リーディングを占い好きな人の中だけで終わらせたくない。

物々交換の代替手段としてお金はあり、なんだけど、
できるだけ安くで、その人が前に進むように私が今まで必死に培ってきた技術を使いたい。

それは、人の心に言葉を届ける、ってこと。

上司やリスナーさんから言われた言葉。
私の言葉は、メディアを通してさえも心に来る。ただのニュースでさえも胸に来る。

でも、だからこそ、使い勝手が悪かった面もあったんだと思うんだな。

ラジオやテレビでやっていたのよりもっと濃く細やかに、心を目の前の人に届けて、
心の霞を少しでも晴らすお手伝いができれば。

最近、もしかしたら、受けちゃったかな、毒っていう経験がありました。
それは、徐々に慣れて行くもの。

坂道を登る自転車も一歩目が一番重い、は夫の名言。

どういう形が自分が最大限活きるスタイルか、もう少し考えてみようと思います。

そんな私のここ一ヶ月のサポートカードは、

{44993A04-1AE0-45A0-AB1C-A43C1727B1CF:01}

ワンド8。

はーい。
各所諸々気を配って、アンテナはってがんばりまーす。