オットと一緒のお休みー!
お天気も良く、早く目覚めたので、
「江ノ島に行きたいっ!」と、リクエストを出して、GO!
関東は、京都に比べると、パワースポットが少ないから、残念と思っていて、どっかパワースポットに行きたいなー、と思ってたので、どんぴしゃ。
江島神社さん。ここは、二度目。
夫婦二人でお出かけできて、うれしーです。
江島神社って、デートで行くと別れるスポットって、有名なんだつてね。
なるほどー。
私が学んだ風水の師匠によると、海流からできたスポットなので、海=火の気、要らないものを焼き去る、つまり、悪縁を切り離す、んだって。
ってことは、別れたら悪縁だったってことかー!!
こえーね。
今回は、岩屋が改修中で行けず、残念。
でも、奥宮が一番好きだなー。
岩屋の手前の岩場で、持参の台湾土産のジャスミン茶のみながら、まったり~。
弁財天をお祭りする神社さんだから、芸事を生業にする私には外せない場所なもんで、しっかりお詣り。
しかも、スキューバダイビング愛好家なもんで、海上のお守りを分けていただきました。
縁が入るスペースは限られてるらしいので、悪縁に捕まってると、良縁が入るスペースがない。
それが、悪縁だか良縁だかは、自分では分からない事もあるから、こういうタイミングに神様にご判断頂くのもいいよね。
不倫とか、二股とか、はもちろんだけど、
未練も良縁の場所を塞ぎます。
要らないものは、早く落としてスッキリしましょうね。