わたしのしたいリーディング。 | 【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

『七色の音を求めて』

〜トートタロットの事、旅の事、歌の事。そして日々の思い。

好きな事をツラツラと書いています。

そして、ツインソウルに出逢ってしまったかも。
その衝撃と悩みと喜びを、リアルな言葉で、記憶して行きたいです。

四月から、トートタロットのリーディングを、始めます。

と言っても、自信が付くまでは、無料でのモニターさん募集です。

読ませていただくのです。
勉強させて頂きます。

職場関係の方、そして、トートの姉弟子、あ、ご同志と、とりあえず二名にお願いしております。

自信が付くまで、山ほどの案件を読みたいです。

もう後には引けません。


さて、ちょっとしたチラシ的なカードを用意しているのですが、そこに載せる文言を検討する中で、トートタロットとはなんぞや?と、考えていると…


トートの魅力って、人間を丸ごと表している事だと、再確認しました。

人間はともすれば、陰に傾きやすい。
陰も陽も、両方存在してこその人間です。
陰だけでも、陽だけでも、おかしくなります。

トートほど、陰にフォーカスを当てているカードは、私は知りません。

自分がカードと向き合ってきたこの半年で、ネガティヴカードとどう付き合うかが、とても大切という事を学びました。

また、先日、kiwa先生のワークショップでも仰ってましたが、
「悩んできてるんだから、ネガティヴカードに焦点を当てて、そこを厚く読んであげて」。

なるほど。

先生とのリーディングで、私が向き合うべきカードとしてあげられたのは、【ソード 3】
{C6249FCB-68FB-4D90-B934-FF04E4D538A3:01}


自覚していなかったのですが、一つ一つ読み解いてくださる中で、自分の課題が過去に残してきた悲しみである、という事に、気づきました。

的確なリーディングにより、次に進む力が湧きました。

本当に、深い…。

未来ばかりを予測するツールとして、みていましたが、
現状に向き合うツール、そこから一歩を踏み出し、未来を変えるツールとして、リーディングができればいいな、と思います。

トートにはたくさん助けられていますから。


ってな訳で、
そんなリーディングをしたいのです。