気学諸々を勉強した身からすると、やはりこの二日は、とても重要視します。
さて。
節分の昨日、ちょっとご縁ができた(先般話題に挙がっている“ブラックファンタジー”に関して、お世話になった方々)方の旗振りで、節分のお参りに伺いました。
そこは、なんと!
鬼鎮神社。
キジン神社、と読むそうです。
埼玉県比企郡という、私の自宅からは、かなり遠いところにご鎮座されていらっしゃいます。
旅行等は方角を気にして動きます。
埼玉県比企郡は、凶方位の北西。
んー、でもね、その凶意より、お声がけ頂いた方々とご縁を結ぶ方が重要だなあと思い、凶意除けを施して、いってきました。
本当に小さな神社さんです。
こちらは豆撒きの際、
「福は内! 鬼は内! 悪魔は外ー!」との掛け声をされるそう。
御本殿にかかっている扁額がかわいーのー。
こんな鬼さんなら、守ってもらいたいよね。かわいー!かわいー!
そして、鬼瓦!
春日じゃないよー。
モノホンだよー。
角には「鬼」って字が入ってて、かわいー!
で、境内には、鬼さんの必須アイテム!
虎のパンツ!
ではなく、金棒が多数ご奉納されています。
(すみません。すみません。
ふざけました。ちょーしのりました)
ご近所の鉄工所さんが作って、奉納し、
鬼さんのご加護をお祈りするそうです。
こーゆーの、好きです。
なもんで、それに因んで、こんなお守りが。
お守りって、買った後、それを持って改めて神さまにお願いをして、お力をいれていただくといいそうです。
鬼に金棒!!
私にも金棒!!
ご一緒させて頂いた方は、不思議な能力をお持ちで、神様、鬼さま?からのご神託?を頂戴しました。
「今年は、いつもより濃かい事に気がつく年になるようです。
いつもと同じ道を通っても、見えるものが違う、と。
だからこそ、フラットな気持ちで過ごしてください。
また、心が乱れた時には、水辺に出掛けて
平静な心を取り戻してください。」
はい。
有難く頂戴します。
今年はちょっとハードな年になりそうだな。がんばろ。
帰ってから我が家でも豆撒き。
もちろん、鬼さんを連れて帰ってきたので外に追い出す事はしませんでした。
鬼さんのご加護を頂いて、鬼神の如き勢い
を身につけたいわたし。
ほら、私の鬼さん用の金棒も買ったしねー。
実は、我が父の郷里は、鬼ヶ島の伝承もあるらしいので(と言っても父からしか聴いた事がないけど‥)、鬼さんも味方してくれるんじゃないかしーらー??
どうぞ、よろしくお願いします。