デスなんです。 | 【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

『七色の音を求めて』

〜トートタロットの事、旅の事、歌の事。そして日々の思い。

好きな事をツラツラと書いています。

そして、ツインソウルに出逢ってしまったかも。
その衝撃と悩みと喜びを、リアルな言葉で、記憶して行きたいです。

昨日の「今日のカード」で、
出てました。【デス】
{2FCC35AD-F6E0-4C29-836B-9A2B8711A0F3:01}


みなさんの印象では、タロットの怖いカードNo.1だったりしますが、

私の経験上、そんなに悪いカードではないっす。

元々の意味は「死、再生、復活、強制終了」なんですが、デスって、ただ単に、破壊、終了というより、

次に進む道が、見えてきた時に出るんです。

現状の手放しと前進がセット。

苦しい時、なにが辛いかって、現状がダメで、次に進むべき道が見えない時。

人生の迷子。
これが、最高に辛い。


なので、怖いカードの両巨頭のもう一方、【タワー】の方が衝撃度合は、高いです。段違い。


{4E303ABA-0333-4902-8DF3-5A7EFFB26B3F:01}


壊れたー。
で、どうすんの?的な。


でも、これも、kiwa先生のワークショップで、カードの中に入ろう!ってワークがあって、わたしがアテュから選んだのは、これ。

入ってみると、そんなに悪くないカードだったよ。

熱かったけどね。

まぁ、どのカードにせよ、アテュは、悪くないって事。

あ、閑話休題。

で、何が言いたいかというと、【デス】に戻る。

朝起きたら、知人から連絡があり、まさに、【デス】に象徴される出来事が起きていました。

あ、それは、悪い事ではなく、今、私が巻き込まれているダークファンタジーを正す為に、動いてくれているって連絡。

一つ、前に進んだ。

詳しくは聞いていないけど、多分、打開策があるってことだ、デスだから。

まだまだ油断はできないんだけれども。

うまくいきますように。

これに関わる全ての人が、安全に息災でありますように。

そして、ダークファンタジーの大元の人が、正しい道に行ってくれますように。

ってのは、お節介かな。

で、結論。
トートはやっぱり、すごい。