手持ちのデッキ(タロットカード)との相性を観る、って事。
じゃーん。

なんかネガってないか‥‥?
*一言で表されるこのデッキの特徴
【カップ5】
うーん‥失望??
対象や自身の憂鬱や不足を認識し、変化変容のサポートを示す‥‥、ってコトで。
そっか。まず教えてくれるのは「足りない事」なんだ。勉強になる。
*このデッキの強み、得意な分野
【 ディスク 王女】
何かを産み出す事。秘めたる可能性。
心の奥底から引っ張り出される新しいもの。それは心の内に、既に存在するものなんだな。
まさに、言分け。
混沌とした意識の顕在化。整理整頓。
*このデッキの苦手、若しくは限界
【 カップ7】
依存。中毒。
なるほど。依存されていたり、中毒的に何度も何度も同じ事を聞いてみたり、ってのがダメって事か。
はっ!すごく心配で心配で、たまんない時にそういう事がありまして、
ガラッと出るカードの毛色が変わって、どーんとデスやタワーが出る事がありんす。
「もう、やめとけよっ!おらっー!」と言われてる感はありましたが、そーゆーことね。さーせん。
探求と執着の区別を知れ。
‥はい。
*このデッキの伝え方、出方の特徴
【運命の輪】
新しいチャンス。転機。やってくるものを
しっかりつかむ為に。
なるほど。
見えない、まだ形になっていないエネルギーを、きっちり教えてくれるって事ね。
頼りにしてます。
*このデッキの使いこなし方
【 ワンド8】
しっかり結びつきを強くする。意識と無意識、潜在意識を結びつける。
仲良くして、かつ、瞑想しろって、事かね。
*このデッキを使って得られるもの
【 the Sun 】
良き未来。高い創造性。エネルギー。
うーん、眩しい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アテュは二枚だけども、なかなかステキな二枚。
しかし、半年ほどこのデッキとお付き合いして来て、なかなか納得の結果。
トートはこのデッキしかないから、比較できないから残念だけれども、このデッキとは相性がいいようなので、しばらくこちらにお世話になります。引き続き。
しかし、これ、知れば知るほど、興味深い。うん。