まだまだ、生涯イチの大問題発生ジェットコースターに、絶賛 Ride on!中でございます。
そんな私、最近、スゴイものに出会いましたっ!
それは、これ!

分かります?
ポマンダーです。
オーラソーマの関連製品。
トートタロットのクラスで、瞑想後のグラウンディングの為、オーラソーマの知識もお持ちの先生が、使わせて下さいました。
オーラソーマは知っていたんですが、
ポマンダーはその時初めて知りました。
びっくりした!
ふわっと身体にまとった時に(※直接はつけません)自分の周りの空気が、
がらっっー‼と変わりました。
エネルギーが身体に充満するような。
びっくり。
即買い。
まず、手にいれたのは、
【Deep Red】、【 Royal Blue 】。
先生が使わせてくれたディープレッドは、とにかく、「強烈なグラウンディング」。
以前から、グラウンディングが苦手だったのですが、本当に地に足がついた感、あり。
で、使うと、下半身を中心に、一瞬にして、体温が上がります。
で、汗かきます。
腹式呼吸が苦手なので、もしかしたら、第一チャクラ辺りが、あまり機能していないのかも知れません。下半身の血流も悪いし。
うまく言葉で言えませんが、「はっ!」とする感覚です。
元気でるとかのレベルの話ではありません。
そしてロイヤルブルー。
「音に対する感覚を鋭敏にする」との解説に惹かれて購入。
歌のお稽古する時とかにつけようかな、とか。
これ、試しにつけた瞬間、頭がすっーっとしました。
脳の中に空白ができたような。
要らないものが飛んだんだろうな。
で、しばらくすると、これまた不思議。
逆に頭が痛くなってきました。
毒だし?
丁度、悪い言葉の気を、思いっきり受けちゃって、喉が痛くなってきたので、
(喉のリンパが、片っぽだけ腫れた感じ。風邪でもないのに。毒だな)、ブルーだし、と喉にぬりぬりしときました。
ディープレッドと対象的に、すごく頭、思考に効くなぁー、と。
なんじゃ、こりゃ?ってのが本音です。
実は、仕事柄、テンションのコントロールが、すごく重要なんです。
究極の緊張を強いられる、放送の現場では、気は最大限に張りっぱなし。
気持ちを上げないと、乗り切れないんです。常に躁状態。
仕事が終わっても、直ぐにはそのテンションは落ちません。
だから、食べたり、お酒飲んだり、してコントロールします。
うまくできないと、不眠になったり。時間も不規則だし。電磁波も飛びまくりなんだろうし。
だから、気持ちを病んでしまう人も多い。
「喉と自律神経ヤって、一人前」とか言われたり。(あ、あたしどっちもヤってないや。半人前。で、えぇけど)
でも、このポマンダーがあると、楽ー!
そして、アナウンスも軽度なそれはありますが、
特に芝居とか、歌とか、朗読とかのお稽古してると、狭い密室で、先生と二人、向かい合って呼吸をコントロールするものだから、「混ざり合うん」ですよね、気が。
いいものだけならいいけど、
悪いものも、確実にもらう。
辛いんです。
酷い時は、帰宅して全く何もする気が起きず、眠いのに、なぜか眠れず、食欲もなく、グレーの色の沼地の中をどよーん、生ける屍の如く彷徨っている、って感じ。
それが、なーいっっ!
ディープレッドをつけて行ったんだけれども、強力に防御してくれてるんだな。
なんか酷く怒られたりしても、いい意味で、ぐーんと入ってこない。酷い言葉が。
染みないから、惑わされない。傷つかない。
いや、すごいですよ。
もしかしたら、仕事柄もあって、対人の気にすごく敏感なんかもしれませんが、
ほんとにびっくりです。
ポーチにひとまとめにして、常時、持ち歩き。シーンに合わせて、使い分けー。必需品。生命の水ですね。
で、【オリーブグリーン】と【サファイアブルー】のお試しサイズで、入手。
しゃべる時に、サファイアブルーつけたら、スムーズでした。
オリーブグリーンは、中庸のイメージ。
上と下に寄った気の、真ん中を通すブリッジ的な。
後ね、【ターコイズ】と【ゴールド】も欲しい。笑。
これだけ、効果あると、色々使い分けたいね。
人前に立ったり、芸事したり、放送局ってのは、やっぱり特殊な環境なんだろうな。
早く知っていれば良かったー。
でも、必要な時に必要な物が来るんだからね。
これからも、ポマンダーの力を借りて頑張りマウス。
この世にポマンダーが、あって良かったー!さんきゅー!