お久しぶりです
相変わらず
ハンドメイドとパートで
いっぱいいっぱいのママです。
そんな中
次男坊の学校から
来年度の支援学級在籍許可が
教育委員会からおりましたので
入級届の記入をお願い致します
次男さんは苦手な作文を
支援学級の方で
長々と書いてましたよ。
お家でも褒めてあげて下さい
と
電話が来ました
次男坊に話を聞くと
通常級のザワザワした空間が苦手
静かなところだったら
苦手な作文だって
道徳のプリントだって
振り返りのプリントだって
できる
との事
それを聞いた時…
HSP傾向なのかな?って
思いました
お勉強もカラーテストで
ほぼほぼ100点なので
中学受験とも
思いましたが
強制したところで
お勉強も宿題もやらないので
諦め気味な
ママとパパです
そのかわり
興味を持ったものには
積極的に種をまこうと思い
最近は
将棋に興味があるので
将棋を買い与えて
たまたま見つけたら
将棋教室に参加させてみようかと
思います
来年度から高学年
どうなることやら
😅