【閲覧注意】10年間〇〇○を放置した末路 | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋

こんばんは
突然ですが…

知的障害最重度の
自閉っ子の長男くん

実は…
耳鼻科、歯医者、美容室、と
今だにデビューできていません

どれも拘束しないと
できないことで

下手したら
全身麻酔案件で

自閉っ子には
なかなか難しいテーマ

今日はその3つの中の一つ
耳鼻科【耳そうじ】について
書きます

ラストに
耳垢の写真を載せますので
苦手な方は
閲覧注意です

みなさん
自閉っ子の耳そうじって
どうしてますか?

耳鼻科に通ってる方が多いのかな?

我が家は
言い訳になるかもしれませんが

耳垢は
自然と排出されるから
無理に掃除する必要はない

その情報を信じて
できないってのもありますが
10年間放置してました

しかし
ふと耳の中が見えたとき
やばいと思い

精神の薬を服用し始めて
落ち着いている今なら
できるのではないかと思い

全身麻酔を避けるためにも

ママのやる気スイッチが入りました

下手したら悪化して
大変なことになるのは
承知の上で

1〜2ヶ月かけて
少しずつ少しずつ

嫌がる長男くんを
何度も座らせて
いざ

1ヶ月前ほどに
片耳が終わり

本日ようやく
もう片耳も終わりました

ママ
頑張った

言葉を綴るより
写真の方が伝わると思うので
載せます

衝撃です
🔽

🔽

🔽

🔽

🔽

🔽

🔽

🔽

🔽










これで
よく聞こえていたな…と

取り除いたことで
聞こえやすくなったのかな?

これからは
少しずつ耳そうじの
習慣をづけて
行きたいと思います

アンビリバボーな
出来事でした