久々の
ブログ更新記事が
ランクイン

ありがとうございます
😊
強度行動障害を発症後
壮志は
トイレを失敗するように
なってしまいました
もうすぐ
オムツが取れるかもしれない
希望の光が見えた瞬間
この現実…
壮志の身体で脳で
何かが起こっていることは
間違いないみたいです
決して
壮志は悪くありません
壮志は
頑張っています
👍🏻
病院受診日が
待ちどおしいです
ここで少し
ママ(私)のことを
書こうと思います
2021年の3月まで
就学前の土台作りを
頑張って
その自分がやってきた
土台作りを信じて
子を信じて
見守り時期に入った
我が家です
それと同時に
自分の時間が増え
今まで子の為に
頑張ってきた自分
自分のために
何か始めよう
そして
出会ったのが
ハンドメイドでした
そして
ハンドメイドが
副業へと
変わりました
受注制作型の
ハンドメイドから
今では
オンラインストアも立ち上げ
多数マルシェにも出店し
念願だった
ワークショップも
できました
☺️
それができたのも
就学前の土台作りを
頑張り
子ども達が
落ち着いた生活を
送っていたからだと
最近
しみじみ
おもいます
24時間
休日関係なしに
社長から業務連絡がくる
本業のパートも
頑張り
副業の
受注制作も
頑張り
在庫も
いっぱい作り
マルシェ出店も
頑張り
ワークショップまでやり
壮志が
強度行動障害を発症し
コロナ禍がおわりを迎え
徐々に環境が変わりつつある
世の中…
要因は
いっぱいあると思いますが
遂にママは
体調を崩してしまいました
😱
そんな中
壮志も気を使うのか
偶然なのか
わかりませんが
体調を崩して
横になってるママの横に
パニックになることなく
静かに
横になってくれる
壮志
そんな壮志に救われ
同じ境遇のママ友に
その話をすると
うちもそう感じるときあるよ
きっと壮志くんは
ママのことが
大好きなんだね
❤️
と
言われ
なんだか
心が救われたように
感じます
☺️
ありがとう
壮志
✨