私がブログを書く理由 | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


久々に
更新した
記事が
アメブロに掲載され
驚いております


すごいタイトルだな

そんな立派な報告書では
ありません

簡単に言うと
このブログをまとめたもの
です

実際に
このブログを見ながら
作りました

こんなとき
ブログを書いててよかったぁと
思います

前にも
書いたかもですが

私がなぜ
ブログを
書いているかと言うと…

一言で
いえば
好きだから

なんでしょうけど

大まかに言って
理由は2つ!

口で言えない思いを
キーボードと向き合うことで
自分と自分で会話ができ
考えがまとまるからです

ブログを
書きながら
私はこう思っていたのかと
新たな発見があったり

モヤモヤした気持ちが
なくなり
スッキリします

すぐ忘れるから
メモ帳です

不妊治療してた時の思い
子どもがまだ赤ちゃんだった頃の思い
自閉症だって気づいた時の思い
子育てに悩んで
自分なりにどう向き合ったのか
とか

思ったり考えたりしても
またすぐ
考えないといけない事があるから

すぐ
上書きされ
忘れてしまうのです

そんなときに
ブログを読み返すと

客観的に
そうだったのかと
そんなことあったんだって

自分を自分で
認めてあげることができる
というか…

それで
たまたま
同じ事で悩んだ人が見て
参考になればより嬉しい限りです
照れ

少し話が変わりますが…

そんなこんなで
私の中では
だいぶ子育てが落ち着き

①をやる機会も
すくなくなりました

イコール

ブログを書く理由も
なくなってきて…

やることが
なくなってきました

それでも
前みたいに
ブログを書きたいし
SNSをやりたい

って気持ちがあって
捨てきれず

プライベートで
できないなら

仕事にしちゃえ
って言う

逆転?の
発想で

今は小さい企業の
SNS担当者として
あるキャラクターの
“中の人”を
やってます

専業主婦でも
普段から
SNSばっかりやっているので

仕事になっても
SNS

スマホとPCと
にらめっこ

やっていること
変わらないのに

お金がもらえる

本当に
素晴らしい
キラキラ

いい仕事
見つけたと思います

ネタ考えたり
フォロワー増やさないととか
大変だけど

何もない状態から
一からやっているので

自由に
好き勝手
やらせてもらってます

改めて
久々のブログ更新なのに
読んでくれた皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです

ありがとう
ハート

末長くよろしくお願いします
キラキラ