やっと
見つけた
就学後の療育
でも
やっぱり
個別は未就園児のみ
みたい
土曜日
月2回の集団療育は
高三まで
通えるらしい
やっぱり
どこも個別は
切られちゃうんだね
がっかり

次の手は
個別がある
放課後デイサービスに通う
個別がある
放デイは
やっぱり人気
行けても
週一でしか
通えなかったり
みんなから
評判良くて
いいなと思っても
小二までしか
通えないとか…
また
小二になったら
探さないといけないの
大変
そして
次の手は
3月末まで
リハビリで通ってる
発達外来は
引き続き通いつつ
リハビリのためだけに
別の病院に通い
発達外来は
ついでに
必要最低限通う
二箇所の
発達外来に
通うってことですね
あんまり
したくないけど
最終手段はこれしかない
なんだかんだ
考えてくと
そんなに
個別に
こだわらなくても
いいんじゃないのかとまで
思ってくる
私は
できれば
デイサービスも
病院も
一ヶ所にしたい
私も
めんどくさいし
何より
子どもが混乱するよね
そんな
悩みを
みんなからも信頼が厚い
療育園の臨床心理士さんに
相談したら
意外な答えを頂きました
つづく