幼稚園優先?療育優先? | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


駿太にとって
療育は
モチベーションになるほど
大事という事を
書きました

それを踏まえて…

もうすぐ
運動会

運動会が終わると
秋の親子遠足です

遠出するようで
集合時間が朝の7:30

どう考えても
無理です

ワンオペで
兄弟いる方は
無理なんじゃないかと
思う
集合時間

親子遠足の次の日は
療育の日

うちの幼稚園は
親子遠足の翌日に
遠足の思い出
お絵かきが
必ずあります

遠足に行くなら
お絵かきも
させてあげたい

逆を言えば

遠足に行かないと
お絵かきの時間
可哀想だから
遠足になるべく参加しないと

そう思っていました

けど
また療育お休みするのは
なんか違う気がする

幼稚園も大事だけど
療育も大事です

ワンオペなので
親子遠足には
パパの協力(有休)がないと
行けません

けど
それはなんとか大丈夫そう

でも
お絵かきの時間を含めてまでが
遠足で
お絵かきの時間お休みするなら
パパに協力を得てまで
無理して
親子遠足に行く必要があるのかと
悩みました

幼稚園優先にするか
療育優先にするか…

何がベストな
選択なのか
わからない

いろんな人に
相談しました

実母
春の遠足には行ってるんだし
遠足のチャンスは
他にもあるから
無理して行く事ないんじゃない

パパ
療育お休みしても
支障ないんじゃないのー?

親愛なるママ友
そこまで療育を大事にしてるなら
療育を優先してもいいと思う
春の遠足だって
療育の遠足だって
行ってるんだし

頭がパンクしたので
療育の親愛なる先生に
相談しました

お絵かきの時間に
こだわらなくても
いいんじゃない?

みんなと一緒にかけないかもだけど
自由時間のときとかに
駿太のお絵かきの時間は
取ってくれるはずだし
逆にワンツーマンで
指導してくれるかもよ?

と言われ
よくわからないけど
腑に落ちました?

結論として
お絵かきの時間を妥協して
遠足にも療育にも
行くことにしました

それで
みんなハッピー
ニヒヒ

無理をしないが
1番ベストですね

お絵かきの対象法として
遠足しながら
何を描きたいか決めながら
いっぱい写真をとって
お家でもいっぱいお絵かきして
お休み挟んでも
園でお絵かきできるように
したいと思います

駿太が
納得できる絵が描けると
いいな〜

本当に
イベントが多い
幼稚園で

毎回毎回
幼稚園優先か療育優先か
悩みます

私立幼稚園と療育の併用は
思ってたより大変です