しばらくブログお休みします | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


タイトル通りですが
しばらくブログお休みします

壮志も
放デイに通うようになり

駿太も
16時半まで
幼稚園

毎日
朝早く
2人の幼稚園に
送迎して
夕方まで
1人の時間が増えました

いいのか
わるいのか

子育てを
外注にお任せして
ママは
朝食と送迎とお弁当と
夕飯とお風呂と寝かし付け
だけ

そんな
毎日で
2人の幼稚園や放デイから

今日
こんなことして過ごしました

詳細にくるわけでもなく
何をしてるのか
さっぱり

そんな状況ですが
壮志は年長なので
就学活動だけは
ちゃんとやってます
ブログに書くほどの
情報が
ありません

ずっと
我が子と一緒にいないと
子育てしてる感が
あまりなく

ブログに
書くほどの
出来事がおきません

5年間
自分の事は二の次にして
子育てに専念しすぎて

急に
時間が増えて
何をしたらいいのか?

今まで
親として子ども達に
してあげられる事は何か
考えてやってきた

それで
環境を整えた

もう
親がやってあげられることも
家庭での
微々たること

親から離れて
生活している
子ども達を見ると
不安になるけど
不安にならずに

子ども達の
可能性を信じて
親は見守ろう

思うようになりました

七夕の願い事も
自分自身の願い事
浮かびませんでした

子ども達が
毎日
親から離れた
環境で
楽しく
ニコニコ笑顔で
過ごせますように

ただそんな
当たり前で難しい
願い事だけ

もっと
親として
やってあげたいけど

親として
やってあげられる
就学前の時間も
もうそろそろおしまいなのかも
しれない

あとは
信じて見守るだけ

そんな感じで
ブログに書くほどのことがなく

しばらく
お休みしようかなと
思いました

また突然
更新するかもしれないけど
確実に
更新回数減ります

それでは

また更新する日まで

さようなら