今日は
療育でした

最近
療育や支援センターみたいに
母子で集団に参加すると
ママより先生やお友達
ってなって
ママが
行動を促そうと口を出すと
嫌がられます

だから
駿太から求められるまで
“見守る”
です
そうやって
見守っていると
幼稚園行っても
お友達や先生に頼って
なんとかやっていけるんじゃないかと
思います
けど
それはもう慣れた場所だから…?
とも思いますが
幼稚園には
駿太の苦手なところをいいつつ
もしかしたら
園では
みんなと馴染んで
できるかもしれませんと
お伝えしようと
決めました
ママといると
甘えが出て
できないって言えば
ママがやってくれると思って
できないできないできない
だけど
ママがいなかったら
変に緊張感が出て
お利口になったり

要は
内弁慶なのかな
(笑)