今日は
久々の発達外来でした
壮志のことは
前の記事の
そしゃくについて
言われた事を書きました
駿太は
発達外来
2回目です
体重身長から
始まり
測るの嫌がり
結構測れず
そのまま診察室へ
発達検査結果を
見せて
今後の予定を
お話しして
気になること
お話しして
聞いて見たんです
「要は発達グレーって
やつなんですかね?」
って
「そうですね
今後の成長を見守りましょう」
なんて
言葉を期待していたのかな
それが
まさかの…
「いや、グレーってより
黒に近いと思います」
え…
「自閉症スペクトラムの
どの位置にいるんですかね?
高機能自閉症ですか?」
「高機能かは
今後の成長をみていかないと
わからないけど
自閉症傾向だと思います」
そうなんですね
先生と話してるときは
冷静だったし
そんな重要なこと言われた
感じがしなかった
けど
考え直すと
すごく重要なこと
言われた
ちょっと
心の準備が…
ん?
グレーより黒に近いって
どういうこと?
自閉症?
駿太が?
気づいたら
療育センターの先生に
電話してました
そして
涙が止まらなくなりました
先生に
パパにちゃんと伝えられる?
って言われて
思い出しました
今日はバレンタインデーだ
こっそり買った
ゴディバのチョコ
食べながら
話しますか
せっかくの
ゴディバのチョコが…
そんな重要なことをしに
発達外来いったわけじゃないのに
どうしたらいいんだろう
将来が不安だ
ブログのタイトルを
明日から
W自閉症児の子育て日記に
しようかな
壮志のときよりしんどい
もう疲れたな
どこか遠くに行きたい
