次男三角頭蓋疑惑浮上 | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


駿太も
三角頭蓋かも
しれない

どうしよう
滝汗

三角頭蓋を
知った時
そんなこと言ったら
駿太もでてるじゃん
って思った

でも
とりあえず
壮志
と思って
見て見ぬふりして
考えないようにしてた

けど
お隣さんや
他のママさんが
下の子もでてるんだよね
どうしようって
言ってるの聞いてたら
そういえば
駿太もでてるんだった
って思い出した

スマホにある
過去の写真を
全部見返した

駿太は
おでこがでてるってより
リッヂがある気がする
気がしたら
もうあるようにしか
見えない

一歳のときに
お友達と写ってる写真を
見たら

お友達には
リッヂない

駿太には
リッヂある

それを見つけたら
ますます疑惑が
膨れ上がって
頭の中が
混乱した
ゲロー

でも
今日
新しいママさんとパパさんと
お友達になった

その子も
三角頭蓋

なんと
駿太と月齢が一緒

なんという
偶然

その子のパパに
手術はしてないけど
三角頭蓋を知ってて
見てくれる
形成外科が
近くにある

今の壮志の
先生が
難しいなら
その先生に診てもらうのも
いいかもしれない

という
すごい情報まで
ゲットした
ポーン

今いる病院は
紹介状制だから
紹介状なしに患者を診るのは
難しいかもしれない

一応
聞いてはみるが
ダメなら
理解がある先生に
紹介状を
書いてもらう
しかない

うちの近所の小児科には
門前払いされたから
もうお願いしたくない
ショボーン

少し
お金はかかっても
理解のある先生のところに
言った方が
近道なのかな
ショボーン

ブログに
書くと
少し頭が
落ち着きます

なんか
寝れそうな気がする

おやすみなさい
zzz