の
続きです

ディスレクシアは
耳から入る情報
目から入る情報などを
正確に自動的に
すばやく処理できないことに起因します
とあります
私の場合
耳から入る情報は
よく考えると耳から入る情報も
頭では理解できるけど
すぐ忘れたり
メモを取ることが
できません
目から入る情報も
正確に処理されず
手や口に
出てしまっているようです

ディスレクシアの
症状を具体的に
書きます

長い文章を正確に速く読むことが困難
音読が遅い
文中に出てきた語句や行を抜かしたり
繰り返し読んだりする
字の形を混同する
(ちゃ、きゃが混乱する)
字の置き換えをする
(一度間違うとずっと間違う)
勝手読みをする
(特にカタカナを勝手読みする)
一字一句は読めても
文意を取るのに時間が必要
漢字の細かい部分を書き間違える
この症状
今日旦那に指摘されて
衝撃でした

「枚」
という漢字を
ずっと今まで
「木欠」
と書いていました
指摘されるまで
気づかなかった

気づいた今も
頭が痛くなるほど
混乱中

意味の似た漢字を間違える
(間違えるというか
どっちを使ったらいいにか
わからなくなる)
単語で覚えている漢字を間違える
(学校の『学』を書こうとして
『校』を書くなど)
これよくやる
(笑)
左右をよく間違える
(エスカレーターとエレベーターも
どっちがどっちだかわからなくなる)
視覚的短気記憶が悪い
(電卓で一つ前にやった計算の答えを忘れ
何回も同じ計算をしてしまう)
物の名称などがすぐに出てこない。
計算はできるのに図形や文章題が苦手
(CADオペとしは致命的(笑))
整理整頓が苦手
以上です

こんだけ
当てはまると
ちょっと
動揺します

私
ディスレクシア
なのでしょうか?
単純に
お馬鹿なだけ?
(笑)
資格なども
筆記試験がある
資格は
絶対合格できないので
実技のみの
資格ばっかり
持ってます

受験や就活も
筆記試験だと
絶対落ちるので
面接のみの試験
やっても実技のみで
筆記試験は
避けて生きてきました
(笑)
これも
ディスレクシア
の症状ですかね?
私も
脳に障害がある
のでしょうか?
だからって
28年間
生きてこれた
(笑)
どうしたら
いいんだろう

誰に言ったら
相手にしてもらえる?
誰に言ったら
この苦悩
理解してもらえる?
やっぱり
私は
怠け者?